何故おばさんたちはあんなにも噂話が好きなのか
人の噂話も悪口も絶えないです
仕事中も休憩中も
そこにいる人もいない人も
有る事無い事騒ぎ立てて
そのくせ本人には言わずに
若者男女が会話したり医者と看護師が会話してると怪しいだとか狙ってるとか有る事無い事言って
家の余り物みたいな手作りの何かを回し合って食べて裏で文句をいい
持ってきたお菓子を回して食べては裏で文句を言うでも表面的には仲いいふりをしあっていて…
この生命体は何なのでしょうか?見苦しいです
50過ぎのおばさんたちは皆こうなるのですか?
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
「あ゛~~~、疲れた~~~~…」そんな日のリフレッシュ法はコレ!
- リフレッシュ法を教える 10%
- リフレッシュできてないから教えて 43%
- 他の回答
- 投票数2518票
- 残り2日
【吐き出し部屋】今へこんでること
- 吐き出す! 19%
- 今は大丈夫だよ! 80%
- 投票数2385票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆検査の問題◆以下の中でHbA1cはどれでしょうか?
- グリコアルブミン
- グリコヘモグロビン
- 総コレステロール
- インスリン
11486人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
給料増やして?5年目 / 有料老人ホーム / 福島県

令和7
01
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 163,000 | ¥ 0 | ¥ 6,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 14,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 183,000 | ¥ 300,000 | ¥ 2,496,000 |
まるまる6年目 / 病棟 / 北海道

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 270,900 | ¥ 0 | ¥ 29,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,500 | ¥ 0 | ¥ 37,280 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 362,880 | ¥ 1,205,403 | ¥ 5,559,963 |
9033人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全6件)
食べ物関係あるのかな?
でも食べ物を食べるから話が進むのか?
特に誰かの差し入れを共同で食べると話にうなずきたくなるパワーが出てくるのか?
食べ物がないと話には花が咲かないのか?
暇だからお菓子食べておしゃべりして他人のことに干渉できるんでしょうかねえ。?
忙しい職場で食べたらすぐに仕事に戻っているか、余裕のある職場は各自食べたあとはテレビやスマホ見てるか昼寝してましたね。
50代のおばさんは沢山いたけど他人の噂話はあんまり聞かなかったなあ。夜勤のときに差し入れ持ってくる人はいたけど昼はないですね、朝忙しくて自分の分で手一杯だからかな。
コメントありがとうございます。
やはりそれだけ暇な職場だからでしょうか…
いえ!!とても忙しいんですよ当院は!!
あの方々はオシリが椅子に張り付いているので…こちらが患者さんとの関わりも頭使う仕事も体力使う仕事も全部しているので…
ああ、だからあの人たちは暇だから持て余しているんですね時間を
一周まわって納得しました、ありがとうございました!
ちなみに職場に手作り持ってくる人のやつだいたいマズイか賞味期限切れ…
おしゃべりしてるおばちゃんはやることはやってる風を装ってだいぶ手抜きして仕事を終わらせてるね。以前だったらタバコ休憩してるおばちゃんたち。
なんで50すぎの人を大きくくくっちゃうの?
みんなじゃないでしょ〜
少なくとも、私のまわりの人は違いますよ。
噂話や悪口、陰口が尽きない人いますよね…
私も1月に今のところへ就職しましたが4月ごろから当たられたり、理不尽なことを言われるようになりました。上司に相談しても言い返さないからだと言われ、、言ったところでって思うし、またかぁと思うようにしていました。
最近は8月に入職した人のフォローになることがあり、自分が入職した時フォローもろくになかったので同じ経験はさせたくないと細かく教えているつもりでした。しかし一定のお局と呼ばれる人から「今日仕事した?」「患者見てないよね?」などナースステーション外で言われます。入院患者が少なく、私は6人みていて、確かに落ち着いていましたがそのお局は1人しか受け持っていませんでした…時間がありすぎて私の行動が気になったのかわかりませんが、そういう人が多いと仕事してても職場雰囲気が悪くなったり、周りにも不快な思いさせてしまう気がしていますが…あまりに言われるようなら退職も考えます。
トピ主さんも無理せず、看護を気持ち良くできる職場探すのもひとつかもしれません?
精神的に疲れちゃってると思いますが、ここでいろんな方と意見交換してリフレッシュできてたらいいなぁと思います!
笑いました‥
出産を機に医療の仕事から離れていて、今は派遣の仕事でたまに働いていますがおばちゃん(40-50代)たちはいかにサボるか、基本文句ばかり、噂ばかりです
なんだかなあーと思ってますが仕事なので気にしないようにしてます
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録