風邪が長引く……これってどれくらい休むべき?
かれこれ1週間近く、咳と鼻汁、微熱が続いています。もちろん県外や飲み会なども行ってません。自宅と近所のスーパー、職場しか行ってないのですが……不安になったのとコロナ禍のご時世なので初日にPCR検査を行い陰性、抗生物質と百日咳を疑い内服薬が出ましたが、咳が収まりません。なので今日再度PCR検査をしに行きました。
そのことを直属の師長に報告すると、「メンタル的なところもあるんじゃない?」と仰られました……。
もともと打たれ弱いところもあり、体調を崩すこともあるので、それもあるかと思いますが……「コロナでは無いので、精神科の先生に相談しなさい」と、言われました。咳が収まり次第仕事に戻りたい気持ちがあったのですが、一気に気持ちが冷めてしまい、涙が止まりません。
コロナ陽性だったらどうしよう、陰性でももう働けないのかな、と不安で押しつぶされそうです。
皆さんは、風邪をひいてPCR検査を受けたあとどのようにして気持ちを落ち着けたのか教えてください。
それと、もし陰性の場合、どのくらいで職場復帰したのかも教えてくださると助かります。
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2596票
- 本日まで
「あ゛~~~、疲れた~~~~…」そんな日のリフレッシュ法はコレ!
- リフレッシュ法を教える 10%
- リフレッシュできてないから教えて 42%
- 他の回答
- 投票数2243票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆呼吸器看護の問題◆気管支喘息の発作と気道の炎症を繰り返すことで、気道壁が肥厚し、気道狭窄が元に戻らなくなる状態を何というでしょうか?
- 気道リユース
- 気道リターンズ
- 気道リモデリング
- 気道リカバリング
7078人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ニコ1年目 / 病棟 / 高知県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 45,000 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 327,000 | ¥ 360,000 | ¥ 4,284,000 |
道央10年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 10,000 | ¥ 75,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,220,000 | ¥ 5,900,000 |
9033人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全4件)
咳や喉のかゆみで耳鼻科通院してもなかなか治らず、良くなってもぶり返し。耳鼻科もさじを投げ内科に行ってくださいって。で内科で検査したら喘息の診断、薬でよくなりました。こんごずーーーと通院必要そう。ダニカビに反応してるらしい。
メンタルとは限らないよね。
職場でも咳をしてると白い目で見られるし。休んでていいと思います。あなたが働けそうなら出勤して咳をしながら働けばいいよ。患者さんから苦情がきたら上司も諦めるかも。
私も昔咳が止まらなくて、レントゲンとか撮っても分からずのことがありました。
ドクターに研究のために検体取らせてほしいって言われ提出。
後日RSウイルスだったよって言われたことがあります。
(咳)喘息の可能性もあるし、メンタルよりも調べることあると思いますよ。
>001 匿名さんさん
>> 咳や喉のかゆみで耳鼻科通院してもなかなか治らず、良くなってもぶり返し。耳鼻科もさじを投げ内科に行ってくださいって。で内科で検査したら喘息の診断、薬でよくなりました。こんごずーーーと通院必要そう。ダニカビに反応してるらしい。
>> メンタルとは限らないよね。
>> 職場でも咳をしてると白い目で見られるし。休んでていいと思います。あなたが働けそうなら出勤して咳をしながら働けばいいよ。患者さんから苦情がきたら上司も諦めるかも。
確かに患者目線から考えると看病してくれるはずの人が体調悪いと嫌な思いしますよね。
同僚や師長にもしかしたら突然喘息発作が起こってしまうことを伝えて、働けたらなと思います。
>002 るみやんさん
>> 私も昔咳が止まらなくて、レントゲンとか撮っても分からずのことがありました。
>> ドクターに研究のために検体取らせてほしいって言われ提出。
>> 後日RSウイルスだったよって言われたことがあります。
>> (咳)喘息の可能性もあるし、メンタルよりも調べることあると思いますよ。
後日病院に行ったら採血されて、WBC17500、好中球高値でした。
また呼吸困難になった為酸素療法と点滴、吸入を2回して、2週間の安静療養を言われました。
診断名は気管支喘息という事なのですが…RSウイルスの可能性もあるんですね。
診断してくださった病院で今後も治療していく予定なので、アドバイス頂けて嬉しいです。
ありがとうございました。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録