当直バイトの医師に片思いしています

フリートーク
匿名さん (4~10年目)

28歳看護師です。
地方の小さな療養病院で働いています。
夜勤でときどき一緒になる当直バイトの医師のことが気になっています。
年齢は私とほぼ同じで大学院に通っているらしく、ゆくゆくは研究医になるそうです。
夜勤は看護師1人、看護助手1人で大勢の入院患者さんを看るため激務かつ急変が多く、先生にはいつも大変お世話になっています。
私以外の職員はベテランなので私が頼りないせいか、用がないのによく病棟に来て患者さんをみてくれたり声をかけてくれます。
夜中に呼んでもいつも優しく丁寧で、患者さんにもとても親切なためいい人だなあと思うようになったことがきっかけでした。
先生のことを知りたい、親しくなりたいと思いますが激務でなかなか話すことができず、悩む日々です。
夜勤が一緒でないと数ヶ月会わないこともあり、寂しく感じていまいます。
私自身も以前大学病院で働いていたので院生の医師の大変さは重々承知しています。
正直小さな療養病院でマイペースに働いている私にとって雲の上の存在です。
決して若くない年齢で見た目も平均以下の私には武器はないので(あるとすれば人一倍素直さ、明るさ、愛嬌があるくらいです)、のめり込まないように気をつけています。
男性として意識していますが、それよりも人として先生のことを尊敬しているので重くならず、肩の力を抜いてアピールしたいと思っています。
おすすめの方法や、似たようなエピソードがあれば教えていただきたいです。

コメント(全5件)

001匿名さん (11年目以上)

某サイトで質問しても反映されず
レスがつかなかったから
こちらで質問されたのでしょうか。
あちらは、管理者がチェックしてからの掲載になるので
タイムラグがありますよ。

前置きはさておき。
学生時代に院生のドクターが気になっていて
たまたま好きなアーティストが同じだったので
盛り上がったこともありましたが…
興味のあることなどをリサーチしていますか?

で、あちらは、とある大病院のおぼっちゃまでしたし
世界が違うなと気づいて、熱は冷めていき
私も企業の保健師で遠方に就職したので
それきりに。
相手のバックグラウンドもよくリサーチすることをお勧めします。

あまりアドバイスになっていなくてごめんなさい。

2022/01/08 14:09
002匿名さん (11年目以上)

アピールしたいという意味がよくわからないのですが、一緒にお食事に行きましょうって、誘いたいくらいの意味で書かれているのかな?


私は、医師と結婚して、子どもは、大学院に行きながら大学病院で医師をしているのですが、


 年齢や人にもよると思いますが、子供を見ていると、忙しすぎて 周りに興味がない。彼女を作るとか、女の人と仲よくお食事するとか、考える余裕もなく、一日終えて 自分の時間を有意義に使いたいという感じです。

 医師と看護師が結婚すること自体 雲の上の存在と考えているようですが、私の周りには結構そういう人は見受けられます。自分からアタックした人は、チョコレートを上げたり、色々お手紙を出したりしていた人もいるようですが、実際にお食事に呼ばれた人はいなかったようです。


基本、医師から声をかけてもらった人しか知りません。


 私がやっていたことは、先生から言われた仕事は 文句も言わずに素直に行う。例えば、準夜の看護師に指示したいのだけど 忙しくて指示が出せないでいたりすると、帰る時間でも、チョット やってあげたり、 仕事が終わる寸前の時の指示だと、文句を言う看護師さんって 私の勤めていたところは多かったのですが、黙って 言われた指示を行うなど、主人だけではなく、すべての先生に、自分のできる仕事は 素直に文句を言わずに やっていたことかな。

自分からアピールすると、うまくいけばいいのですが、下手すると、相手も意識するようになり、貴方も 仕事上やりずらくなるという事がありますので、ご注意を・・。余計なお世話ですが・・。




 

2022/01/08 23:40
003匿名さん (4~10年目)

自分は男性で職場恋愛なので参考にならないかもしれませんが。
8歳以上離れてる後輩と恋人関係になりました。
同じ勤務で、たまたま終わりが一緒だったのでご飯行こうと誘い連絡先を教えてもらいました。
向こうは何も意識しておらず、自分もただお腹減ったから誘った程度で、好きなんて微塵も感じてませんでした。
次はこんなの食べてみようかと話してたら相手もノリノリでそこから色んなところに行きました。
これもただ暇だったから誘った程度です。
4回目くらいで意識するようになり、6回目で告白したら向こうも似たような時期に意識するようになったとOKもらいました。
自分は意識しすぎると失敗してしまう傾向にあります。
なので気軽に意識せず誘えたのが良かったのだと思います。
人それぞれ傾向は違うはずなので主さんがやりやすい方法が一番ですよ。
あと人は見た目ではないと言いますが、やはり見た目も大事です。
平均以下なら相手が好きそうな見た目に少しでも近づけた方がいいとは思います。
主さんも相手の見た目は大切ですよね?

2022/01/09 00:38
004匿名さん (4~10年目)

コメントありがとうございます。
ネットの掲示板に投稿するのが初めてで慣れておらず申し訳ありません。

アドバイス勉強になりました。
先生とは業務上の会話は明るくスムーズにできていると思いますが、激務ゆえプライベートな話はほとんどできていません。
今後は引き続き仕事は確実に行い、少しずつプライベートやバックグランドについての話を織り交ぜることを心がけつつ話しやすい雰囲気を作っていけたらと思っています。
私も意識しすぎると固まってしまうので「仲良くなれたらいいな」くらいの気軽な気持ちでいきます。

見た目に関しては清潔感を第一に努力します。

2022/01/09 09:16
005さとみ (11年目以上)

匿名
同じ職場だと
大変ではないでしょうか?
他の仕事の人と
結婚しました

2022/01/10 10:44

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

看護師が“ほんとうに”毎日できる腰痛予防の方法5つ!|腰痛で休職したことがあるナースが効果を検証

連勤の疲労度|マンガ・ぴんとこなーす【547】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

また会いましたね。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【95】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

惨劇の現場|マンガ・ぴんとこなーす【548】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆薬剤の問題◆以下の中でループ利尿薬はどれでしょうか?

  1. フロセミド
  2. ニフェジピン
  3. メチルドパ水和物
  4. カプトプリル

11187人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9033人の年収・手当公開中!

給料明細を検索