デエビゴを服用して夜勤とかされてる方へ どんな感じですか?
フリートーク
匿名さん
(11年目以上)
実体験された方、教えて下さい。
私は、空腹時に飲むと、30分位で眠たくなりました。
電話あり、起こされて3時間しか寝れてませんが。。
まだ一度しか服用してません。
マイスリー
アモバン
ハルシオンとかと比較して、どんな感じですか?
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
【吐き出し部屋】今へこんでること
- 吐き出す! 20%
- 今は大丈夫だよ! 79%
- 投票数2574票
- 残り1日
「AIがやってくれたらいいのに~」って感じる看護師業務ってある?
- ある(コメント欄へどうぞ!) 70%
- ない(看護の世界ではやっぱり厳しい!) 15%
- 他の回答
- 投票数2096票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆聴診による血圧測定で、コロトコフ音の段階が変化する点を何というでしょうか?
- イーグル点
- スワン点
- ピジョン点
- スワロー点
7961人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
うし9年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
26
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 2,000 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 30,000 | ¥ 71,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,200,000 |
みっち3年目 / 病棟 / 神奈川県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 256,900 | ¥ 35,872 | ¥ 58,544 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,750 | ¥ 0 | ¥ 25,690 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 401,756 | ¥ 1,578,928 | ¥ 6,400,000 |
9033人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全14件)
質問の意図が全くわからないのですが…。
夜勤中に熟睡したいのでしょうか…?
夜勤で眠剤はまずくないですか?
起こされて3時間しか寝れてませんと書いてありますが、質問者さんはいつも夜勤で何時間寝ているんでしょうか?
1回の夜勤で休憩や仮眠が5時間も6時間も設定されているのでしょうか?
そんなに寝ていて夜勤手当出るなら結構な話ですが、あくまで勤務中ですから何かあればすぐ対応できる態勢ではいないといけないと思います。
多くの病院では仮眠は2時間程度、長くても3時間程度の設定ですから、夜勤で眠剤内服してぐっすり寝ようとする体験者自体がめったにいないのではないでしょうか。
主さんの職場は眠剤飲みながら仕事できるんですか?
仕事中かつ、起こされたときにはなにか対応しなければならない状況なのが仮眠ですので、やはり体験者
はほぼいなく、非常識な事案かと思います。
プラチナ世代、シルバー世代の方であれば、夜勤のない業務をお勧めします。
寝る前の眠剤処方です。軽いので残らないと医師が。日により違うので聞きました。
ちゃんとまとめてなくて、申しわけありません。
友人に3時間寝てて起きるの補足です。
日勤なのに、寝れそうにない時に服用しています。
眠剤服用しての仕事は経験した事ないですね。しっかりできませんからね。
皆さん、これからのコメント書かれる方、ありがとうございます。
眠剤のデエビゴの感想が聞きたいので、日常生活への質問は大丈夫です。
服用して、他の眠剤とどうだったか教えて下さい。
よろしくお願いします。
デエビゴ日勤、明日運転外出しないオフの前に一度試しました。
すごく眠たくなり、そのまま寝ました。実体験です。
皆さん、服用された方、感想お願いします。
夜勤とか、他の意見というより、デエビゴの感想が聞きたいです。
こちらは、ちゃんと翌日オフを確認して、自宅で服用してますので、紛らわしくてごめんなさい。
>001 匿名さんさん
>> 質問の意図が全くわからないのですが…。
>> 夜勤中に熟睡したいのでしょうか…?
夜勤で眠剤飲んだ事ないですよ。電話で起こされたのは、友人からです。
そんな職場怖いです。
>002 匿名さんさん
>> 夜勤で眠剤はまずくないですか?
夜勤で眠剤は服用しません。入院、治療、急変もありますし、解剖もありますので。
>003 匿名さんさん
>> 起こされて3時間しか寝れてませんと書いてありますが、質問者さんはいつも夜勤で何時間寝ているんでしょうか?
>> 1回の夜勤で休憩や仮眠が5時間も6時間も設定されているのでしょうか?
>> そんなに寝ていて夜勤手当出るなら結構な話ですが、あくまで勤務中ですから何かあればすぐ対応できる態勢ではいないといけないと思います。
>> 多くの病院では仮眠は2時間程度、長くても3時間程度の設定ですから、夜勤で眠剤内服してぐっすり寝ようとする体験者自体がめったにいないのではないでしょうか。
仮眠できませんでした。
勤務終えて、明日夜勤の時に時間あるので、デエビゴを服用しました。
体験を知りたいだけで、夜勤に眠剤とかのコメントは大丈夫なので、薬剤効果を教えて下さい。
>004 匿名さんさん
>> 主さんの職場は眠剤飲みながら仕事できるんですか?
そんな病院聞いた事ありません。
眠剤の感想なので、筋携形態とかのコメントは大丈夫ですよ。
デエビゴどうですか?
まだ、数回しか翌日休みの時以外飲めてないので。。
逆切れしたような返事をしていますが、自分のトピの書き方(文章)が悪いので、皆さん勘違いしているんですよ。
>011 匿名さんさん
>> 逆切れしたような返事をしていますが、自分のトピの書き方(文章)が悪いので、皆さん勘違いしているんですよ。
同感です。
むしろこのタイトル・文章で
>06 のような内容が伝わると思うのがヤバいと思いました。
普段の看護記録が思いやられます。
>012 匿名さんさん
>> >011 匿名さんさん
>> >> 逆切れしたような返事をしていますが、自分のトピの書き方(文章)が悪いので、皆さん勘違いしているんですよ。
>>
>>
>> 同感です。
>> むしろこのタイトル・文章で
>> >06 のような内容が伝わると思うのがヤバいと思いました。
>> 普段の看護記録が思いやられます。
書き直しますありがとうございました。
アモバンは苦くてダメでした
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録