休日に研修準備をするのは
フリートーク
匿名さん
(11年目以上)
研修を任されても、その準備は通常業務内にできることはまずないのですが、皆さん時間内で出来ますか?休日をつぶすことはありますか?
休みなのにやすみじゃないのがツラくて仕方がありません。
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2597票
- 本日まで
「あ゛~~~、疲れた~~~~…」そんな日のリフレッシュ法はコレ!
- リフレッシュ法を教える 10%
- リフレッシュできてないから教えて 42%
- 他の回答
- 投票数2244票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆呼吸器看護の問題◆気管支喘息の発作と気道の炎症を繰り返すことで、気道壁が肥厚し、気道狭窄が元に戻らなくなる状態を何というでしょうか?
- 気道リユース
- 気道リターンズ
- 気道リモデリング
- 気道リカバリング
7499人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぴか4年目 / 病棟 / 千葉県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 290,000 | ¥ 16,000 | ¥ 47,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10回 | 3交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,080,000 | ¥ 5,640,000 |
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 290,000 | ¥ 3,675,296 |
9033人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全7件)
研修や研究で自分の時間を削られるのが嫌で辞めてそうならないところで働いてます。
1さんと同じです。
研修も看護研究も、これは自己研鑽だからと言われ、何も手当つかず。家庭優先にしたかったので、転職しました。
コメント主により削除されました
委員会の研修準備で休日出勤はありません。
大きなことは委員会の時間(日勤の時間内)に他病棟と話し合い、担当業務は同じ病棟の委員といっしょに日勤居残りでやり、細かい個別作業は夜勤のスキマ時間にやっています。
残る場合は委員会業務としてきちんと残業代出ます。
病棟勉強会レベルならみんな勤務の合間やちょっとした居残りでさらっと済ませる程度です。
自分の関心あるテーマのために本格的な資料を作りたくていちどだけ休日に自宅で作業したことがありますが、これは趣味の範囲。
研究発表があたったときはうちあわせのために休日に無給で出てきたりメンバーの家に集まったりメールやり取りしたりと正直大変ですね。
強制ローテで大した意味のない研究を無理にこじつけるのはこの業界の悪い習慣だと思います。
>001 匿名さんさん
>> 研修や研究で自分の時間を削られるのが嫌で辞めてそうならないところで働いてます。
やはりそうですよね。若いときはまだ自分のためと思っていましたが限りある人生、自分の休みを自分のために使えるところに行くのがいいですね。
>002 匿名さんさん
>> 1さんと同じです。
>>
>> 研修も看護研究も、これは自己研鑽だからと言われ、何も手当つかず。家庭優先にしたかったので、転職しました。
家庭があっての仕事ですよね。転職がいいですね。
>004 匿名さんさん
>> 委員会の研修準備で休日出勤はありません。
休日出勤なし、残業したら残業代が出る。それを認めてくれるところはいいですね。
研究発表も残業でやるしかありませんでしたし、打ち合わせのために休みでも出てくるのが当たり前の業界が変わることを願います。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録