勤務について相談です。

新人ナース
えみえみ (1年目ナース)

月跨ぎで7連勤あります。
日勤、日勤、日勤、準夜、深夜、準夜、深夜というシフトです。
これは労働基準的に引っかからないのでしょうか…?

コメント(全10件)

001匿名さん (4~10年目)

他の週で連休はないですか?

2021/10/24 13:35
002匿名さん (4~10年目)

私も前の職場ではありましたが今の職場ではそれも考慮してくれてます。

2021/10/24 13:36
003ゆう (11年目以上)

きついでしょうが、問題とはならないと思います。
夜勤明け勤務後から24時間空いてれば良いとされているので…。
しかしやられましたねー!

2021/10/24 14:52
004匿名さん (4~10年目)

つらい勤務ですね。
労基にはひっかからないと思います。
この勤務はけっこうあるのかな?
続くようであれば、体調崩しそうですね。

2021/10/24 19:36
005匿名さん (11年目以上)

引っ掛かると思う。だからうちは最長で6勤務までです。

「日勤、日勤、日勤、準夜、深夜、準夜、」
うちの三交代勤務では準夜、深夜はあり得ません。これだと準夜で出勤して深夜勤務も続けることになります。間に休日が入りませんか?

2021/10/24 22:36
006匿名さん (11年目以上)

なんという過酷な勤務状況でしょう…( ; ; )
労基的にどうかはわかりませんが、その過酷な勤務内容で体調面で不安を感じられているんですよね?
そうであれば、シフトを組んでいるであろう師長に相談すべき内容かと思います。自身の体調管理ができるのは、あなただけですよ(*^^*)

2021/10/25 00:35
007匿名さん (11年目以上)

私のところは1日の勤務が深夜.日勤.準夜の順番です。勤務表で1日準夜、2日深夜になることは1日の夕方出勤しそのまま2日の夜勤を続ける16時間連続勤務となるのであり得ない勤務なのです。
みなさんの回答ではあり得る勤務のようでおどろきました。
二交代であれば可能でしょうが、トピ主さんのところは準夜勤があるから三交代のようですが、こういう連続勤務勤務はあり得るんでしょうか?

2021/10/25 13:13
008ちょこ (11年目以上)

>007 匿名さんさん
>> 私のところは1日の勤務が深夜.日勤.準夜の順番です。勤務表で1日準夜、2日深夜になることは1日の夕方出勤しそのまま2日の夜勤を続ける16時間連続勤務となるのであり得ない勤務なのです。
>> みなさんの回答ではあり得る勤務のようでおどろきました。
>> 二交代であれば可能でしょうが、トピ主さんのところは準夜勤があるから三交代のようですが、こういう連続勤務勤務はあり得るんでしょうか?

看護師は特殊職業に当たるので3交代・2交代関係なく16時間勤務をすることは認められているはずです。ただし近年看護協会から看護師の負担軽減・労働環境の改善のためできるだけ控えるように要請が出されていたはずです。
詳細は日本看護協会の「看護職の働き方改革の推進」→「労働に関するよくある質問」のQ4に記載されてるので良かったら参照してください。

2021/10/25 15:45
009匿名さん (11年目以上)

>008 ちょこさん
>> >007 匿名さんさん

>> 詳細は日本看護協会の「看護職の働き方改革の推進」→「労働に関するよくある質問」のQ4に記載されてるので良かったら参照してください。

回答ありがとうございます。看護協会のホームページのQ&A参考にします。
労働基準法の連続勤務日数は12日までですからトピ主さんの勤務は問題ないとなるんですね。

この12連勤可も労働基準法を学んだときに(え?毎週少なくても1回の休日を与えなければならないなら最高6連勤ではないの?)と驚き、12連勤可が法律の悪用にも思えました。変形労働の4週で考えると24連勤も違法ブラックではなくグレーのようですね。

トピ主さんしっかり食べて眠って頑張ってください。

2021/10/25 17:38
010匿名さん (2年目ナース)

お疲れ様です。
大変なシフトですね。

看護師は変形労働時間制なので平均して週40時間の勤務に収まっていれば問題ないとされています。

なのでほかの方がおっしゃっているように労基的には問題ないのですが、それと体の疲労は別ですよね。

個人的には深夜からの準夜は休める時間が少ないのでしんどいです。

変形労働時間制についてよかったらみてください
https://www.nurse.or.jp/nursing/shuroanzen/faq/index.html#03

2021/10/26 12:36

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

連勤の疲労度|マンガ・ぴんとこなーす【547】

休憩で食べよう♪って思ってた差し入れが…!(ま~も)|看護師つらハピかるた【7】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

飲む!?餃子|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【72】

また会いましたね。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【95】

看護師が“ほんとうに”毎日できる腰痛予防の方法5つ!|腰痛で休職したことがあるナースが効果を検証

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆脳・神経系の問題◆以下の神経伝達物質のうち、カテコールアミンに含まれないものはどれでしょうか?

  1. ノルアドレナリン
  2. アドレナリン
  3. セロトニン
  4. ドーパミン

10829人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9033人の年収・手当公開中!

給料明細を検索