レビューブックのインデックスについて
レビューブックを買いました。
そこで、皆様がどのような単位でデックスを貼ったのかを教えて頂きたいです。
星マークが付いていたりいなかったりする丸い見出しごと全部になのか、
またその場合は1ページに2.3枚インデックスをつけたのか、
星マークがついているところのみ、なのか、
青地に白字で書いてある見出しごとなのか、など…。
これから使うので、どのように貼れば使いやすかったかなどあれば教えてください。
よろしくお願いします!
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2525票
- 残り1日
「あ゛~~~、疲れた~~~~…」そんな日のリフレッシュ法はコレ!
- リフレッシュ法を教える 10%
- リフレッシュできてないから教えて 42%
- 他の回答
- 投票数2046票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆呼吸器看護の問題◆呼吸器系の中で、ガス交換に関与しない領域のことを何と呼ぶでしょうか?
- 不交腔
- 不全腔
- 死腔
- 無腔
3016人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
みっち3年目 / 病棟 / 神奈川県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 256,900 | ¥ 35,872 | ¥ 58,544 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,750 | ¥ 0 | ¥ 25,690 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 401,756 | ¥ 1,578,928 | ¥ 6,400,000 |
んご4年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 30,000 | ¥ 70,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 30時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 370,000 | ¥ 750,000 | ¥ 5,190,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全8件)
インデックスなんてめくる邪魔なので一切使いませんでした。
ていうか1ページに何枚もインデックス貼るってどういうシチュエーションですか?
そんなの必要ないんで付けてませんでした。
大体、インデックスというのはその人が大切だと思ったり苦手だと感じたところに貼るもので誰かに聞いて付けるものではありませんよ。
大学受験のときなどどうしてました?
その時のやり方でいいでしょ
>002 匿名さんさん
>> そんなの必要ないんで付けてませんでした。
>> 大体、インデックスというのはその人が大切だと思ったり苦手だと感じたところに貼るもので誰かに聞いて付けるものではありませんよ。
>> 大学受験のときなどどうしてました?
>> その時のやり方でいいでしょ
大学受験したことありません。
専門学校で数国英のみだったもので、
恥ずかしながら今までほとんど勉強してこなかった為質問させて戴きました。
ありがとうございました。
>001 匿名さんさん
>> インデックスなんてめくる邪魔なので一切使いませんでした。
>> ていうか1ページに何枚もインデックス貼るってどういうシチュエーションですか?
調べて見た際そのようにしている方がいらっしゃったので聞きました。
知らないのであれば結構です。
ありがとうございました。
>002 匿名さんさん
>> 大体、インデックスというのはその人が大切だと思ったり苦手だと感じたところに貼るもので誰かに聞いて付けるものではありませんよ。
大切・苦手なところに貼るのはインデックスというより個人的な付箋では?
インデックス=索引です。この質問の場合はインデックスタブのことを指すから各章や項目がすぐに開けるようにルールを決めて貼るものです。
消化器・循環器などの章ごとに貼るのが一番スタンダード。
細分化しすぎるほど見づらくなりますから1ページに数枚のインデックスなんていう使い方はふつうしません。
レビューならページ端にA、B、Cとか成、母などの略称が色つき表示されてるからその高さに合わせて小口に消・肝・心などと書き込んでおけば個人的にはシール貼るより扱いやすったです。
ま、こんなの人に聞くより自分が使いやすいようにすればいいだけの話です。
看護学生2年目です。
私もインデックス貼ろうか迷ってましたが、やっぱりそれを貼る時間があるなら勉強しようって思いますし、結局役に立たなそうって感じたので、ただの自己満(やりきった感)だと思います。
つけるとしたら、見出しごとが多いのではないでしょうか
>006 匿名さんさん
>> 看護学生2年目です。
>> 私もインデックス貼ろうか迷ってましたが、やっぱりそれを貼る時間があるなら勉強しようって思いますし、結局役に立たなそうって感じたので、ただの自己満(やりきった感)だと思います。
>>
>> つけるとしたら、見出しごとが多いのではないでしょうか
たしかにやりきった感のため、も多少ありそうですね、
貼る時間も勉強に回します、ありがとうございます!
私は2018と2020の2冊を買って2021を受験しました。
☆のよく出る、をフィルムタイプのインデックスにしたり、長さを決めて貼りました。
でも勉強より、インデックスを貼ることに夢中になってました。
インデックス貼る、貼らないなんて人それぞれです。
それに貼ると決めて貼り出したら、むしろ最後まで貼らないと嫌じゃないですか。そんなしたら疲れますよ、大量ですよ。
それより、勉強に時間を割いたほうが絶対賢いです。
私のクラスでインデックス貼ってる割合は1、2割でした。ちょっと恥ずかしくなりました。
付属のインデックスで十分だと思います。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録