オムツにパッド2枚を重ねて着用 どう思いますか…?

看護学生
匿名さん (学生)

看護学生で、現在実習に行っている者です。
オムツ交換の見学をしていた際、看護師が「オムツの上に尿用のパッドと便用のパッドを敷いている」と仰っていました。
患者は以前臀部の皮膚がかぶれ、褥瘡リスクがあるとされている方でした。オムツ交換の際、皮膚の様子を観察こそしていましたが、少し違和感を感じた為投稿させていただきました。なお、患者は後期高齢者で、圧迫骨折にて入院、現在は保存療法にて治療中です。

コメント(全10件)

001匿名さん (4~10年目)

どのように違和感を感じたんですか?
そこをお聞きしたいです

2021/07/14 08:55
002匿名さん (2年目ナース)

どう思いますか?と言われても、あなたがどんな違和感を感じたのか、あなたはどうしたいのかがわかりません。
オムツ+尿取りパットは普通ですよね。

2021/07/14 12:37
003匿名さん (4~10年目)

どのような違和感なのか‥
うちでも普通にやってます。
布パンツの人たちと比べたら違和感あるかもしれませんがオムツの人には普通ですけどね、何を基準にしてるのかな。

2021/07/14 13:14
004匿名さん (4~10年目)

オムツ+パッド2枚=合計3枚ということですよね。
パット1枚をじゃばらにして(尿用)、もう1枚は普通に敷く(便用)という状況ですか?それなら尿が臀部に回らないように前でキャッチするという意図かと感じます。
単純にオムツの中にパット2枚重ねて敷くとなると、緩い便が頻回でただれやすいけど、量が少しだからコストかかってしまうので尿用パッドだけこまめに交換しているとかでしょうか…?

2021/07/14 14:59
005匿名さん (11年目以上)

妥当かなと思います。おむつの材質や吸収能力当てかたにもよりますが。
ところで男性?女性?
排尿がチョビチョビと頻回ならこの方が取り替えやすいと思う。尿とりを使わないとそのたびに大おむつを交換するのが骨折の患者さんは大変よ。

2021/07/14 17:26
006匿名さん (11年目以上)

褥瘡のリスクがあるのはパッド使用しようが大おむつ使用しようが同じなのではないの?
主さんはどこに違和感覚えたのかな、学生らしい視点でぜひ私らに教えてほしいです。
圧迫骨折の人の大おむつ交換で二時間おきにはい腰あげてごろごろしてー!(やれるかな)とできる人ならいいんだけどね。

2021/07/14 20:38
007匿名さん (4~10年目)

臀部の皮膚トラブルがある場合、なるべく臀部が尿で湿潤・汚染しにくいように前方で尿をキャッチするようなあて方をするのは普通です。男性なら陰茎に小パットを巻きます。
圧迫骨折があるならパット交換時の負担軽減の意味合いもあるでしょうね。

2021/07/14 22:39
008匿名さん (学生)

学生です。
以前学校でおむつメーカーさんの講義を受け、パットは1枚まで、陰部巻きはしないと学びました。パット1枚で不足する場合は、容量の大きいものを使用するらしいです。
助手として働いたときには、基本はパット1枚で、尿が漏れるためやむを得ず、男性へパットの2枚使用や陰部巻きをやっていました。
ただ、下に2枚というのはよくわかりません。パッドって普通に陰部から臀部覆うような…?2枚を重ねるってことでしょうか?

2021/07/14 23:58
009匿名さん (11年目以上)

対応は、オムツの質によってもかなり違います。

2021/07/15 13:50
010匿名さん (4~10年目)

習ったことと現場の対応が違うことに疑問を持てること、素敵ですね。

主さんは、疑問に思ったことはその時の看護師に質問できましたか?
忙しい等で質問できなかったとして、担当教員に聞いてみましたか?

他の方も仰る通り、
おむつもパッドも各メーカー等にもよりますが、色んな形状・容量のものがあります。
それに、患者の全身状態でも使用方法は個別性を考慮して対応します。

圧迫骨折で保存療法、経過にもよりますが制限が痛みが伴いますよね。
普段の尿量とか回数、頻度もあると思います。勿論褥瘡には注意しつつ。

その領域での実習がまだ続いているのか分かりませんが、
患者の個別性とか、看護技術の応用という意味でもグループで話し合ってみたり、対応した看護師や担当教員に質問できたら良いですね。

2021/07/17 15:09

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

看護学生のトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

ライスペーパーでアップルパイ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【59】

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

呼吸療法認定士とは?難しいって本当?合格率や看護師が取得するメリットを紹介

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

放っておくと怖い? 貧血の原因と意外な病気の可能性|働くナースが知るべき病気【10】

【2024年版】看護師のボーナスはいくら?手取り額や1年目のボーナス事情などを解説

難しい仕事|マンガ・ぴんとこなーす【531】

綾野剛、小松菜奈が演じる精神科患者と病棟がリアル!映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』をナースが観てきた

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

お金は大事|マンガ・ぴんとこなーす【528】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆終末期・緩和ケアの問題◆モルヒネを長期使用している患者さんに使用すると離脱症状を起こす可能性があるものはどれでしょうか?

  1. オキシコドン
  2. アセトアミノフェン
  3. ペンタゾシン
  4. フェンタニル

9778人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8988人の年収・手当公開中!

給料明細を検索