友達ができません。
通信で4月から学校へ行ってます。私は話しかけづらいと昔から言われていて更にコミュニケーションも苦手な方です。
通信でまだ3回しか行ってないのにもう、友達ができてる人が多くグループもあるかんじです。
友達作るために行くわけではありませんが、やはり連絡先も誰も知らない、休憩時間の孤独感、辛いです。 行くのも嫌になってしまいます。
通信制は孤独すぎるし聞きたいことも今後増えてきたりすると思うので、連絡先くらいは誰かしら聞いた方が今後のためになりますよね?
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
【吐き出し部屋】今へこんでること
- 吐き出す! 20%
- 今は大丈夫だよ! 79%
- 投票数2591票
- 残り1日
「AIがやってくれたらいいのに~」って感じる看護師業務ってある?
- ある(コメント欄へどうぞ!) 70%
- ない(看護の世界ではやっぱり厳しい!) 15%
- 他の回答
- 投票数2142票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆聴診による血圧測定で、コロトコフ音の段階が変化する点を何というでしょうか?
- イーグル点
- スワン点
- ピジョン点
- スワロー点
10755人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぱこみ7年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
04
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,300 | ¥ 45,000 | ¥ 38,600 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 15,000 | ¥ 0 | ¥ 51,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 変則交代制 | 18時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 1,096,000 | ¥ 5,896,000 |
ニコ1年目 / 病棟 / 高知県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 45,000 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 327,000 | ¥ 360,000 | ¥ 4,284,000 |
9033人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全2件)
友達を作りにいく訳じゃないという考えをまず変えましょう。
友達を作りにいっていいんですよ。
仕事でもなんでもそうです。
よく職場は友達を作る場所じゃないとか言う人もいますが、そんなのは個人の価値観で、他の人は違います。
学校でも貴方が本気なら友達を作りたいという気持ちは大切です。
友達になれるかは些細なきっかけだと思ってます。
そのきっかけを作れるかどうかです。
貴方の勇気が試されます。
勇気がない人は人間関係はやはり作りにくいと思います
対面の授業がありますよね?通信制でも。
私、通信制を卒業しました。
授業がディスカッション形式だったので、その中で自然と友だちが出来て、友だちの友だちというように、友だちが増えました。
私も友だち作りは苦手です。
そのため、卒業で連絡が途絶えた友だちもいます。通信制なので、なかなか会えないこともあるし、私が付き合い下手なのもあります。
たいていの通信制の学生って、紙上事例やレポート、単位認定試験とかの情報が欲しかったり、病院や施設から1人な少人数しか来てなかったりで、誰が声かけてきますよ。
私も声かけられて友だちが増えました。
今、何をしてるの?私、その課題はこうしたよ。とか、何気ないことから始まり、じゃあ困ったときように…ってラインで繋がりました。
職場には友だちはいないし、学生時代の友だちとも繋がっていない、友だちが片手程しかいませんが、そんな私でも通信制時代は友だちがたくさんいました。
自分から声かけできるなら、話しかけてみたらどうですか?
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録