髪色について

看護学生
匿名さん (学生)

髪色を暗くしなければならないのですが、真っ黒にしてしまうと次明るくしたい時に色が入りづらいので、できるだけ黒に近い色に染めたいと思っています。何色に染めるといいですか。ブルーブラック、シルバーグレージュなど色々あるので、参考にさせてください。

コメント(全5件)

001匿名さん (11年目以上)

せいぜいブラウンとかモカ程度にしておいた方が無難かと。
学生の間は黒でなければならず、あなたの地毛が黒なら染めなければいいだけでは?
実習がない間は黒でなくてもいいからその間だけ染めたいの?

黒かどうかわからない程度なら染めなくていいし、わからないようでも光の加減でブルーっぽく見えて悪目立ちする危険もあるけど、あなたの学校の規則がどれだけ厳しいか次第ですよ。

学生時代に地毛なのか染めてるのかわからないけど栗色の同級生がいましたが自由でした。
高校の時だと校則が厳しくてくせ毛も茶髪も子供の頃の写真の提出を求められましたけど。

2021/05/03 17:57
002匿名さん (4~10年目)

ブラウンとかダークブラウンとかくらいが妥当かと。

2021/05/03 18:29
003匿名さん (学生)

説明が足りていませんでした、すみません。


私は4月に入学したばかりの新一年生で、入学前の春休み中に茶髪に染めました。GW明けから校内演習が始まるので、明るい髪の人は黒に染めてくるように言われました。がっつり黒染めはしたくないので、出来るだけ黒に近い色にしたいと思っているところです。演習、実習中だけ黒にして、夏休み中は別の髪色にしたいといったところです。


回答ありがとうございます。

2021/05/03 19:16
004匿名さん (11年目以上)

校内演習でもダメかー、
もしや青や赤なんてアニメカラーの学生がいるのかしら?
茶髪にもミルクティーからブラックコーヒーまで色々だけど、トピ主さんの今の色は「地毛です」とはごまかせないのかな、プリンにならないようマメに染めなければならないけど。

2021/05/03 20:17
005匿名さん (3年目ナース)

グレー、青系の色はすぐに落ちてすぐベースの色が出るのであんまりオススメできない
真っ黒は嫌なので自毛の色に染めてくれってオーダーすればいいと思う

2021/05/04 14:06

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

看護学生のトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

バランストレイ|マンガ・ぴんとこなーす【550】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

抽選で150名様に「ナースの便利グッズ」プレゼント!【2025年看護の日キャンペーン】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

ここ!|マンガ・ぴんとこなーす【551】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

【2025年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

5分で作れるナポリー麺|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【74】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

旨塩梅きゅうり茶漬け|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【53】

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆輸液製剤などのゴム栓に注射針を穿刺する際、ゴムが削り取られ、薬液内に混入することを何というでしょうか?

  1. ケズリング
  2. シェービング
  3. カバーリング
  4. コアリング

8146人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9036人の年収・手当公開中!

給料明細を検索