怖い看護師との関わり方について(助手の立場から)
当方、看護助手をしている者です。
(表示は新人ナースになってますが…)
私が勤務している病棟は、人間関係は比較的良い方なんですが、1人だけどうしても苦手な人がいます。
簡単に言うと、学生や新人を怖がらせるタイプの看護師です。いつも言い方にトゲがあるし、話しかけられると萎縮してしまいます。また、ベテランの助手に教わった通りにやってることにも、ケチをつけられます。
それと、他のスタッフや患者の悪口をよく言ってて、そういう所も見てて嫌になります。
仕事だけの付き合いって思って割り切るようにしたいですが、仕事が終わってからもその人のことでイライラしてしまいます。
こういう人とは、どう関わっていくのが正解でしょうか?
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
「あ゛~~~、疲れた~~~~…」そんな日のリフレッシュ法はコレ!
- リフレッシュ法を教える 10%
- リフレッシュできてないから教えて 44%
- 他の回答
- 投票数2599票
- 残り1日
【吐き出し部屋】今へこんでること
- 吐き出す! 19%
- 今は大丈夫だよ! 80%
- 投票数2461票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆呼吸器の問題◆体温やpH値などに異常がない状態の患者さんで、SpO2が90%の場合、PaO2はおおよそどれくらいでしょうか?
- 50 mmHg
- 60 mmHg
- 70 mmHg
- 80mmHg
11622人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
るるん1年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
03
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 40,000 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 20時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 345,000 | ¥ 1,020,000 | ¥ 5,160,000 |
にゃん15年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 40,000 | ¥ 73,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 30,000 | ¥ 35,808 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 17時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 458,808 | ¥ 1,820,000 | ¥ 7,325,696 |
9033人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全11件)
私は総合病院、病棟で看護助手しています。かれこれ12年になります。地域包括、内科系、外科系とローテーションでやってきました。どの病棟でも、苦手な看護師さんはいましたね。今は脳外科病棟で準夜勤もしています。脳外科の前は外科病棟で日勤のみ。外科の看護師さん=怖いってイメージでいました。スタッフも30人以上居て、看護師同士でも、色々あるみたいで、スタッフの少ない夜勤帯や土日祝には、名前は出さないけどあの人はどうのこうのとかあります。特に苦手だった看護師さんは退職されたり、異動したりでホッとしています。看護師さんでもホッとしている人もいます。私はこういう人は、今さら性格は変わらないし、こういう人と思って必要最低限しか関わらない様にしています。嫌な事を言われた時は食べて飲んで、寝て忘れる事にしています。同じ看護助手同士でも、性格がきつい人もいて、その人が原因で辞めた人もいます。
いますよね、そういう方。どこにでも一定数いますよ。
私は、業務上どうしても関わらないといけない場面以外は、基本的に関わりません。
悪口いったり何かしてても、「またなんか言ってるわ~」くらいに聞く耳持ちません。聞いて反応するだけ感情の時間の無駄ですから。
「そんな言い方とか接し方しかできないなんて、可哀そうな人なんだよ」くらいに患者さんと思って接したらいいよって、私も先輩から教わりました。慣れるメンタル持てるまで時間かかりましたけどね(笑)
ただ、転職や異動になってそういう人がいても、その時の経験のおかげでほとんど気にならなくなりましたね。
気が合わない人は、何処にでもいます。
部署や職場にを変えてもね。
でも、気に入らなければ転職するか、藁人形でも作りますか(笑)。
まっ、人を呪えば穴2つっていうからね。
どうせ、看護助手なんだから、関わらないようにすれば?
います。そう言う人。
でも考え方を変えると、1人でラッキーと思いましょう。
それに看護師って夜勤もやっているので、毎日顔を合わせることもないし。
もし勤務が合ってしまったら、なるべく関わらないように努力しましょう。
何かケチをつけられたら、「すいません」と素直に言って、気にしないようにしましょう。
口だけ謝るなんて楽でしょう。
そして異動することを心で願いながら過ごす。
頑張ってください。
>001 シフォンケーキさん
>> 私は総合病院、病棟で看護助手しています。かれこれ12年になります。地域包括、内科系、外科系とローテーションでやってきました。どの病棟でも、苦手な看護師さんはいましたね。今は脳外科病棟で準夜勤もしています。脳外科の前は外科病棟で日勤のみ。外科の看護師さん=怖いってイメージでいました。スタッフも30人以上居て、看護師同士でも、色々あるみたいで、スタッフの少ない夜勤帯や土日祝には、名前は出さないけどあの人はどうのこうのとかあります。特に苦手だった看護師さんは退職されたり、異動したりでホッとしています。看護師さんでもホッとしている人もいます。私はこういう人は、今さら性格は変わらないし、こういう人と思って必要最低限しか関わらない様にしています。嫌な事を言われた時は食べて飲んで、寝て忘れる事にしています。同じ看護助手同士でも、性格がきつい人もいて、その人が原因で辞めた人もいます。
コメントありがとうございます。
どこに行っても、苦手な人はいますよね…。
その人とは必要最低限の関わりにして、角が立たないように気をつけます。
嫌な事を言われても、上手くストレス発散しようと思います。
>002 匿名さんさん
>> いますよね、そういう方。どこにでも一定数いますよ。
>>
>> 私は、業務上どうしても関わらないといけない場面以外は、基本的に関わりません。
>> 悪口いったり何かしてても、「またなんか言ってるわ~」くらいに聞く耳持ちません。聞いて反応するだけ感情の時間の無駄ですから。
>>
>> 「そんな言い方とか接し方しかできないなんて、可哀そうな人なんだよ」くらいに患者さんと思って接したらいいよって、私も先輩から教わりました。慣れるメンタル持てるまで時間かかりましたけどね(笑)
>> ただ、転職や異動になってそういう人がいても、その時の経験のおかげでほとんど気にならなくなりましたね。
コメントありがとうございます。
必要最低限の関わりにしようと思います。
また、言われたことをいちいち気にしてたら疲れるので、キツいことしか言えない可哀想な人と思ってあまり気にしないようにします。
>003 匿名さんさん
>> 気が合わない人は、何処にでもいます。
>> 部署や職場にを変えてもね。
>>
>> でも、気に入らなければ転職するか、藁人形でも作りますか(笑)。
>> まっ、人を呪えば穴2つっていうからね。
>>
>> どうせ、看護助手なんだから、関わらないようにすれば?
コメントありがとうございます。
合わない人がいるのは仕方ないと思って割り切ります。
それよりも、あなたの発想が怖いです。私は呪いまでは考えてません。
それと、「どうせ看護助手なんだから」って言い方に傷つきました。看護助手だって毎日沢山の仕事があって忙しいし、そんな言い方はどうかと思います。
「関わらないようにすれば?」と言われても、看護師と組んで仕事する場面が多いので、完全に関わらないというのは不可能ですけどね。
>004 匿名さんさん
>> います。そう言う人。
>> でも考え方を変えると、1人でラッキーと思いましょう。
>> それに看護師って夜勤もやっているので、毎日顔を合わせることもないし。
>> もし勤務が合ってしまったら、なるべく関わらないように努力しましょう。
>> 何かケチをつけられたら、「すいません」と素直に言って、気にしないようにしましょう。
>> 口だけ謝るなんて楽でしょう。
>> そして異動することを心で願いながら過ごす。
>> 頑張ってください。
コメントありがとうございます。
逆に、その人だけで良かったと思うようにします。
とりあえず関わるのは必要最低限にして、なんか言われてもあまり気にしないようにします。
そういう人いますよ
どこにでも
そもそも、このサイトは、看護師、学生のサイトであって、助手さんは入って来てはいけないはず
ルール守れない人っているよねって話もある
>009 匿名さんさん
>> そういう人いますよ
>> どこにでも
>>
>> そもそも、このサイトは、看護師、学生のサイトであって、助手さんは入って来てはいけないはず
>> ルール守れない人っているよねって話もある
コメントありがとうございます。
合わない人とは必要最低限の関わりにします。
看護師や看護学生がメインですが、看護助手も登録できますよ。私のは、なぜか表示が1年目ナースになってしまってますが。ルール守れない人って決めつけないでください。
>009 匿名さんさん
>> そういう人いますよ
>> どこにでも
>>
>> そもそも、このサイトは、看護師、学生のサイトであって、助手さんは入って来てはいけないはず
>> ルール守れない人っているよねって話もある
マイページの資格保有の欄には
看護師
准看護師
保健師
助産師
看護学生
看護助手
と表示されますよ
ご存じですか?
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録