ポートのフラッシュ

2年目ナース
匿名さん (2年目ナース)

ポートを増設した患者様の点滴終了後、フラッシュでヘパリンより生理食塩水を使用するのは何故ですか。

コメント(全5件)

001匿名さん (11年目以上)

重箱つついて悪いけど、増設だと増やしたってことだけどポートを増やしたの?
1個の人はヘパリンで、増やした人は生食だってことかしら?
ヘパリンより生食って書き方も、ヘパリンではなく生食を使うということですよね。
ヘパリンでもいいけどヘパリンより生食をなるべく使うという意味でもないんでしょう。

で、単純に生食かヘパリンかで考えると、職場の医師の判断や病棟の業務のマニュアルで決まってることが多いです。末梢の点滴ルートでもcvルートでも一旦ロックするときにヘパリンのところと生食のところと色々あります。

例えば入浴のため一時間だけ止めるなら生食でも凝固しないけど、一晩止めるとか、体調がよくなって次はいつ使うかわからない時は週1でヘパロックとか。
あの患者さんはすぐ詰まるからヘパリン、あの人は1日2回だから生食で大丈夫と分けてる場合もあるけど。
抹消もcvもロックする患者が入れ替わりにいる場合は基本ヘパリンにしている病棟もあるし。
医療界で一律に決められてることではないはず。

2021/04/25 11:28
002匿名さん (4~10年目)

増設ですか?造設ですか?意味が変わります。

2021/04/26 08:16
003匿名さん (11年目以上)

こんばんは。

CVポートのフラッシュをする時に、生理食塩液を使うか、へパリン加生理食塩液を使うか、またどれくらいの期間でフラッシュをするのかはCVポートの添付文書に記載がありますよ。
自施設で使用しているポートの種類を調べて、添付文書を見てみて下さい。
参考に添付文書の一部を載せてみます。

2021/04/26 23:48
004やまぐち (4~10年目)

生理食塩水、ロックでネット検索したら、生理食塩水とヘパリンのメリットとデメリットが出てきましたよ。調べてみてください?

2021/04/28 07:19
005じん (11年目以上)

ヘパリンがいい場合と、生食でもいい場合があります。
患者に入っているデバイス、使用頻度にも関係しますよ。

2021/05/08 16:18

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

2年目ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

看護師が“ほんとうに”毎日できる腰痛予防の方法5つ!|腰痛で休職したことがあるナースが効果を検証

休憩で食べよう♪って思ってた差し入れが…!(ま~も)|看護師つらハピかるた【7】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

連勤の疲労度|マンガ・ぴんとこなーす【547】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

また会いましたね。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【95】

飲む!?餃子|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【72】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆薬剤の問題◆以下の中でループ利尿薬はどれでしょうか?

  1. フロセミド
  2. ニフェジピン
  3. メチルドパ水和物
  4. カプトプリル

1576人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9033人の年収・手当公開中!

給料明細を検索