人にやさしくする方法

3年目ナース
匿名さん (4~10年目)

やや急性期の3年目になります。先日、人事考査の面談で「周りから言葉がきついと言われてるよ。もう少し人にやさしくしてあげてね。」と言われました。昔から言葉がきつくなる自覚はあります。余裕が無い、ストレス発散ができていないのが1番の原因だと思っています。

・余裕が出るために必要なことはなんですか?
・皆さんのストレス発散方法はなんですか?

よろしくお願い致します。

コメント(全18件)

001匿名さん (4~10年目)

これは仕事。
これをすれば金が入る。
金が入ったらあれを買おうか
何しようか

とあれこれ考えてニヤけて、負の感情を無視する。

2021/04/15 19:42
002匿名さん (3年目ナース)

余裕を作るってやっぱり急性期では難しいと思います。
なので、普段からの話し方を優しくするとかゆっくり話するようにするとか決めてみたらどうでしょう。
話する時は普段から声のトーンを少しあげるとか。
私の周りにも結構口調キツイ人いましたが、その人は上記の話し方でだいぶ変化したように感じました。
やっぱりゆっくり言葉を出すと印象変わりますね。
自分もストレス発散方法探し中です

2021/04/15 23:47
003匿名さん (11年目以上)

私はこの患者さんが自分の身内だったら・・・
そう思って接しています
きっと優しくなれますよ

2021/04/16 09:04
004匿名さん (4~10年目)

イラっとした感情任せに脊髄反射できつい言葉吐き散らすんじゃなくて
一度深呼吸なり数秒数えるなりしてから言葉を出すといいと思うけどな。
ちょっとしたクールダウンが冷静さにつながるから。

あと自覚があるならいまの良くなかったなと思った時にすぐ謝罪して
次からはこういうふうに返事しようとちゃんと考えてください。
開き直るんじゃなくて振り返りの積み重ねから行動は変わります。

他人にきつい言葉叩きつけて傷つけたり不快にすることがあなたのストレス解消になる?
そのために自分の評価が下がったり嫌われると嬉しい?
あなたの言葉で不快になった人が同じようにきつい言葉を返してきたら仕事やりやすい?
周りが大人だから我慢してくれてる(でも師長にまで話がいってる以上
いつまでもそうかは分からない)ってことを理解すれば自分の言動振り返れると思います。

私のストレス解消は高齢患者さんとのコミュニケーションと休日の休養・趣味。
仕事から離れてる時間にしっかりリフレッシュしてみては?
あと栄養バランス考えてますかね?栄養偏るとイライラしてキレやすくなります。

2021/04/16 09:20
005匿名さん (11年目以上)

周りから言葉がきついと言われてるよ。もう少し人にやさしくしてあげてね。と言われたようですが、周りって、仕事仲間から言われていることなんでしょうか?

 患者さんに気を遣って、仲間に気を遣って、仕事するんじゃ大変ですね。

私は、患者さんには、優しくできますが、仕事のできない仕事仲間に優しくしろと言われても 無理というしかないですよね。言葉がきついと感じるか感じないか、は相手の感覚によるものですから、貴方が気にする必要があるのかな?それで首になるとか、給料が減額になるのなら、考えないと困りますが、

 患者さんにきつく当たるのは困りますが、仕事仲間に対して言葉がきついというのなら、そういう人たくさんいますよ。あなただけじゃないと思いますが。お悩みの答えとは程遠い内容ですが。

2021/04/16 21:27
006匿名さん (4~10年目)

人柄なのでなんとも難しいです。
常に意識するしかないのかなと思います。
それかイライラしてしまう原因を取り除かないと。
人に対してキツい言い方をしてる人って、自分が他人を追い込む可能性を考えてないんですよね。
職員だし仕事なんだからキツくいうのは仕方ないと。
そういう考えでだんだん職場の雰囲気は悪くなるし、キツく言われる人も怯えてしまい本領を発揮できなくなってしまいます。
甘やかすとかそういうことをしろと言ってるのではなく、少しは雰囲気柔らかく余裕を持って接してあげればいいのになと思ってしまいます。

2021/04/17 07:24
007匿名さん (4~10年目)

人事考査の面談時に私的注意されたことを「気にする必要あるのかな」って
パワハラスタッフの頭の構造ってすごいわ

2021/04/17 08:30
008匿名さん (11年目以上)

看護師同士で優しくなれないで、患者の前で優しくなれないというのが私の持論です。

優しく、といっても甘やかすとか緩いとかではないですよ。命の現場ゆえに厳しいのは当然ですが、助け合うとか励まし合うとか、お互いを高め合う環境が大事だと思います。

主さんにも自覚があって、周囲からも声が上がっているという事は、やはり主さんにとっては取り組むべき課題なのだと思います。

趣味とか発散の方法は様々ですが、仕事の悩みは仕事でしか解決しにくいですよね。
相談したり愚痴を聞いてくれる同僚は職場にいませんか?

あとは、そういう場面を目撃したら私に指摘して下さい、と自らお願いするのも一つではないでしょうか。
主さん自身も悩んでいる事を正直に伝えて協力をお願いする事も大事かなと思います。

2021/04/17 11:35
009匿名さん (4~10年目)

自分に優しく。人に優しくするにはまず自分が満たされてこそと私は思ってます。

2021/04/17 17:33
010匿名さん (3年目ナース)

忙しいと言葉のひとつひとつにトゲやら冷たいとか
きついとか言われますよね。
余裕持って動いていてもやっぱり言葉に出してしまう
ことはあります。

私のストレス発散は 公園でシート広げて本を読みながら
ゴロゴロ! 一押しです!

2021/04/18 21:51
011匿名さん (4~10年目)

お疲れ様です。
発散タイプの人はストレスをためるととにかく言動がきつくなりますよね、元旦那がそういうタイプでした。

こういう方は声や言動で発散するのが一番だと思います。
カラオケとか友達とおしゃべりとか、スポーツ、登山などなど。
逆に、マッサージやアロマなどだとあまり癒しが足りないかも!

職場で優しくできないとそれがまたストレスになったりするから、上手くストレス発散していきたいですよね。

2021/04/20 17:38
012匿名さん (4~10年目)

主さんは改善しようと努力なさっているので
すでに素晴らしいと思います。

私も全く同じことを言われました。
でも、うちの師長は毎年辞める辞める詐欺を言っているような人なので全く気にしませんでした。
すぐなにかにつけて自分の意見に自信がないから「周りが」とか「みんなが」とも言う人なので。

こんなだから師長になんとなく必要以上に関わらないように、言葉を最低限で愛想笑いをしないから言われたんだろうということは自覚しています。

私なんてこんなにひねくれているので

主さんは根が素直でとても真面目な方だろうから
たとえ多少、忙しくて言葉が荒くなったとしても
周りはそれもちゃんと分かってくれていると思いますよ。

2021/04/20 21:10
013

コメント主により削除されました

2021/04/22 02:39
014匿名さん (4~10年目)

>013 匿名さんさん
>> 上から目線で押し付けだし、
>> 言い方キツイですね。この方。
>> トピ主さんはこうならないようにすればいいと思います!

投稿者は言葉がきつい自覚があっても直せず注意されている人なので、ここで他人からあえてきつい言葉を向けられることで自分が他人にどう思われているのか理解できるかもしれないですよ?むしろそういう意図かなと捉えましたけどね。

2021/04/22 21:49
015

コメント主により削除されました

2021/04/22 21:58
016匿名さん (3年目ナース)

周りに期待しすぎないことですね。

「どうせやってないだろうけど、実はやってくれてた」だと、嬉しくなります。褒めたくなります。
「どうせやってないだろうな。やっぱりね、やってない」なら、なんとも思いません。

「やってくれてると思ったのにやってない」だとイラッとしかしません。自分と周りは違う生き物、違う思考と割り切るようにしてます。

2021/04/29 01:37
017匿名さん (4~10年目)

>015 匿名さんさん
>> あなたのためを思ってあえてキツく言ってるのよ、パワハラする人の常套句です。
>> むしろここはロールモデルを示すべきでは?

自分がきついという自覚がある人にあなたならどう感じるかと自覚を促すのは、単にできなかったりおとなしい後輩にあなたのためを思って~系の正当化できつくあたるパワハラとは違う話だと思います。

2021/05/06 11:37
018匿名さん (3年目ナース)

直接注意されるって‥あなたの周りの人はみんなずっとスタッフ相手にもいつも気を使ってきたんですね‥
きっと幼い頃からキツい性格だったんじゃないでしょうか?

2021/05/25 21:47

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

3年目ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

思い通りにいかなくて|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【2】

時間内に仕事が終わらない。|ツナ看ファ。~看護師ツナのお悩みカンファレンス~【8】

マンガ・私、看護師を続ける?【全記事まとめ】

リーダー業務は「3つの役割」を押さえよう!|はじめてでもわかる!看護師リーダー業務(1)

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

放っておくと怖い? 貧血の原因と意外な病気の可能性|働くナースが知るべき病気【10】

休暇明け|マンガ・ぴんとこなーす【524】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

「ありがとう」って言われたら…(あ~お)|看護師つらハピかるた【1】

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆呼吸器の問題◆禁煙治療には禁煙に至る行動変容のステージに応じた支援が必要といわれています。「禁煙をはっきり強く個別的に促す」とよいといわれるステージはどれでしょうか?

  1. 無関心期
  2. 関心期
  3. 実行期
  4. 維持期

6832人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索