看護師のネイルについて
最近は素手で患者さんに接することはなくいつも手袋をします。手袋するなら手のネイル(ジェルやマニキュア)していても関係ないんじゃないかな?と思うのですがいかがでしょう。長い爪、でこぼこした飾り付きのネイルは無理でしょうが、シンプルなネイルならokではないでしょうか?okになっている病院ありますか?
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2546票
- 残り1日
「あ゛~~~、疲れた~~~~…」そんな日のリフレッシュ法はコレ!
- リフレッシュ法を教える 10%
- リフレッシュできてないから教えて 42%
- 他の回答
- 投票数2119票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆呼吸器看護の問題◆呼吸器系の中で、ガス交換に関与しない領域のことを何と呼ぶでしょうか?
- 不交腔
- 不全腔
- 死腔
- 無腔
8756人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
みっち3年目 / 病棟 / 神奈川県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 256,900 | ¥ 35,872 | ¥ 58,544 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,750 | ¥ 0 | ¥ 25,690 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 401,756 | ¥ 1,578,928 | ¥ 6,400,000 |
あき13年目 / 病棟 / 東京都

令和7
03
19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 260,000 | ¥ 12,000 | ¥ 50,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,600 | ¥ 35,100 | ¥ 8,300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,900,000 | ¥ 6,580,000 |
9035人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全14件)
淡い色なら良さそうですよね!
コロが流行るずっと前に働いてた健診センターでは、薄いピンク、ベージュ系はOKでした。
指が綺麗に見えて清潔感があると推奨していたくらいです。
マニキュアしているとネイルケア、ハンドケアに対する意識も高まりますしね。
採血の時も艶やかな可愛い色の指先を見る度ちょっとテンション上がったり…懐かしいなあ。
一般的な病院はNGだと思いますよ。やはり余分なものが一枚あれば隙間に菌はいくらでもつきます。常に手袋してたら逆に蒸れるし。1ヶ月くらい経つのかジェルネイルが伸びてきて爪との間の溝が大きい人を見ると洗えてないんだろうなーって、一般の方を見て思ってます。
美容系はいいんじゃないですか?清潔に仕事をするってより綺麗に見せることが仕事ですもんね。
看護師になった以上は手のネイルはお休みに楽しむしか無いと思いますよ。
師長に聞いてみればいいのに。
>001 匿名さんさん
ありがとうございます。
前は病院ですが淡い色のマニキュアokでした。
あまりしている人いませんでしたけど。
健診センターはokのところあるんですね。
>> 淡い色なら良さそうですよね!
>> コロが流行るずっと前に働いてた健診センターでは、薄いピンク、ベージュ系はOKでした。
>> 指が綺麗に見えて清潔感があると推奨していたくらいです。
>> マニキュアしているとネイルケア、ハンドケアに対する意識も高まりますしね。
>> 採血の時も艶やかな可愛い色の指先を見る度ちょっとテンション上がったり…懐かしいなあ。
>002 匿名さんさん
ありがとうございます。参考になりました。
別にネイルがしたいわけではないんです。コロナで感染防御意識も高まり、素手で患者さんのところにいることもないので、どうなのかなーと疑問に思ったので。
>> 一般的な病院はNGだと思いますよ。やはり余分なものが一枚あれば隙間に菌はいくらでもつきます。常に手袋してたら逆に蒸れるし。1ヶ月くらい経つのかジェルネイルが伸びてきて爪との間の溝が大きい人を見ると洗えてないんだろうなーって、一般の方を見て思ってます。
>> 美容系はいいんじゃないですか?清潔に仕事をするってより綺麗に見せることが仕事ですもんね。
>> 看護師になった以上は手のネイルはお休みに楽しむしか無いと思いますよ。
その病院の規則があると思います
そこに準じていればいいことです
絶対NGのところもあります
ゆるいところもあります
ネイルがしければそういったところに行けばいいだけ
こういうスレ無駄だわ
>006 匿名さんさん
超同意です。
自分の職場の規則を確認もせず、個人の感想や違う職場のルールを聞いてどうしたいんだろう。
その職業に求められる品性がありますからね。
ネイルとかはなかなか患者からは受け入れてもらえないかもです。
内閣総理大臣だって能力があれば顔に刺青していいわけではないですし。
隠れてたらOKというわけにもいきませんよね。
これから先どうなるかはわかりませんが、あくまで今はそうですよね?
セルフネイルは剥がれそうだけど、飾りなし&長くない淡い色のジェルネイルなら衛生上は別に問題なさそうですよね〜!ダメな理由ってなんなんだろ…私も疑問です。
>007 匿名さんさん
>> >006 匿名さんさん
うちの職場では以前は薄い色のマニキュアokでした。何年か前から、当院の看護師の身だしなみの模範例でマニキュアが削除(禁止)になっています。変わったのもあり、よそはどうなっているのかなーと思っただけです。
>> 超同意です。
>> 自分の職場の規則を確認もせず、個人の感想や違う職場のルールを聞いてどうしたいんだろう。
>008 匿名さんさん
そうですね。今はそうですが今後はわかりませんね
>> その職業に求められる品性がありますからね。
>> ネイルとかはなかなか患者からは受け入れてもらえないかもです。
>> 内閣総理大臣だって能力があれば顔に刺青していいわけではないですし。
>> 隠れてたらOKというわけにもいきませんよね。
>> これから先どうなるかはわかりませんが、あくまで今はそうですよね?
>009 匿名さんさん
賛同ありがとうございます。華美なものでなければよいのではと思います。今後変わっていくかもしれませんね
>> セルフネイルは剥がれそうだけど、飾りなし&長くない淡い色のジェルネイルなら衛生上は別に問題なさそうですよね〜!ダメな理由ってなんなんだろ…私も疑問です。
前に勤めていた総合病院では、透明か薄ピンクのマニキュアオッケーでした。
接遇的にはそれくらいいいように思います。
>013 こぐまんさん
コメントありがとうございます。
私もそのくらいはいいのかなーと思います。
>> 前に勤めていた総合病院では、透明か薄ピンクのマニキュアオッケーでした。
>> 接遇的にはそれくらいいいように思います。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録