逃げたい

フリートーク
匿名さん (4~10年目)

毎日毎日残業です。
残業の理由は私の仕事効率が悪いからです。また、色んな人に色んな事を頼まれて、それを断る事ができず、自分の仕事が終わりません。

もちろん私ができないから悪いので残業は付けられません。ただ毎日1人で4〜5時間残って仕事する事が本当に辛くて段々と精神的に落ち込んできて、とうとうインシデントを起こしてしまいました。大事には至りませんでしたが、患者さんに申し訳ないです。医師にも同僚にも迷惑をかけました。

私が断って、違う人がしていたら起こらなかったインシデントかもしれません。

もう仕事を辞めて逃げたいです。
無責任な事も分かりますが、私は逃げても良いでしょうか。

コメント(全7件)

001匿名さん (4~10年目)

偉い〜!!!
他の人の仕事まで引き受けるなんてなかなか出来ることじゃないですよ
すごいです。尊敬します。

もう周りの人たちはあなたに甘えちゃってるんでしょうね…

一人一人に仕事が割り振られている訳だし
毎日のように4〜5時間も残業するのは異常ですよ…
定時が5時だとしたら10時とかになっちゃいますよね

これからは自分の仕事だけきっちりやるってスタンスでいいと思いますよ
そりゃ余力があれば手伝っていいと思うけど…
全然今のその状況からは逃げてもいいです

2021/02/16 10:14
002匿名さん (11年目以上)

業務量や内容は良くわかりませんが…
まず仕事辞める前に少しお休みもらってみてはどうでしょうか?
疲れ過ぎてパフォーマンスが悪くなっている可能性があります。
休んでから仕事辞めた方がいいのか?考え見ても遅く無いのだは無いでしょうか?
もう限界なのかもしれません。

2021/02/16 10:15
003匿名さん (11年目以上)

NOと言えるようになりましょう。
断ること、逃げることは悪ではありません。
自己防衛です。

2021/02/16 11:01
004匿名さん (4~10年目)

人から嫌われたくない、だからいい人と思われたいという考えがダメなんですよ。
だから人の仕事を断れないのです。
そんなにいい人と思われたいのなら、やはり代償として仕事が多くなるのは仕方ないし我がまま言ってはダメですよ。
貴方の都合でそれをしてるだけなのに。
そして貴方はいい人ではなく、ただの都合の良い人に成り下がってるのを自覚しないと。
本当にいい人はちゃんと自分のキャパを理解して引き受けます。
できないことや業務が負担になって自分の首を絞めてしまうことになる場合は、結果として周りに迷惑をかけてしまうことを理解してるんです。
自分が手一杯なら、手が空いたら手伝いますねと一言言えば誰もそれで文句は言いません。
それで、あいつは仕事を手伝わないやつだとなっとらそれはそいつが頭おかしいだけです。
仕事を休職してリフレッシュしても、職場を変えても、問題の貴方の考え方が変わらないなら何も意味はありません。
一時凌ぎなんてなんの意味もなしませんよ。

2021/02/16 11:10
005匿名さん (4~10年目)

自分の断る勇気も身につけないと他に行っても同じように人から頼まれて‥って繰り返しそうですが。

2021/02/16 13:12
006匿名さん (1年目ナース)

手伝える時や他の人のことでも出来てないと不味いこと(配薬、血糖測定、点滴)はしますが、後は「今、これしてるんです。すみません」って断ったら良いと思います。
「皆で協力するもんでしょ!」と怒鳴られたことありますが本来受持ちがすることじゃないですか。
2つも3つも同時にしてたらアクシデントおこしますよ。
残業してる以上、私は残業代も貰います。
(つけないと注意される病棟です。)
酷い人は勤務時間に雑談して、記録を残業してして書いて残業代つけてます。

2021/02/16 17:45
007匿名さん (4~10年目)

コメントありがとうございます。
確かにそうですよね。私がきちんと自分の力量を判断して行動する事が大切ですよね。私は自分に自信がないので、少しでも誰かの役に立たないと居場所が無くなってしまうように思います。そのため、受け持ちでは無くても、鳴り続けているナースコールはなるべくとったり、頼まれた仕事を引き受けたり、先回りして色々考えて行動し、結果キャパオーバーしてしまっています。頼られると嬉しいけど、それにあった対価がないと自分勝手に落ち込んだりもしてしまいます。職場の人達はいつも仕事残してごめんね、と言って帰っていきますが、謝罪も感謝も要らないので、一緒に帰れるようにもう少し頑張ってみようと思います。コメントありがとうございました。

2021/02/17 03:10

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

休憩で食べよう♪って思ってた差し入れが…!(ま~も)|看護師つらハピかるた【7】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

看護師が取りたい資格図鑑|目次

採血が怖い患者さんが、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【6】

いざ、アタック!|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【69】

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

フライパンで!こってり麻辣湯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【71】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆小児看護の問題◆アスペルガー症候群の現在の疾患名はどれでしょうか?

  1. 自閉スペクトラム症
  2. 広汎性発達障害
  3. 自閉症
  4. ダウン症候群

11186人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9034人の年収・手当公開中!

給料明細を検索