適応障害と診断されました。

新人ナース
茉由 (1年目ナース)

入社してから、6月ぐらいに強い不安や仕事に行きたくないという思いが強くそれと同時に吐き気と胃痛があり消化器内科に受診して胃薬を飲みながらも出勤していました。10月頃には胃の痛みもは治まっていましたが12月後半ぐらいからどんどん患者の数や業務量も多くなり、残業続き、技術面んでは行動も遅いし、失敗するし何でこんなのもできないんだろう、自分は向いてないんじゃないか、先輩達は一生懸命教えてくれるのに期待に応えられない夜勤もこのままだと独り立ち出来ないという考えがどんどん強くなりました。(新人だから、できないのは当たり前なのは分かってるんですがね)また胃の痛みもぶり返してしまいました。前回は泣きながらも親に慰めてもらい何とか出勤していたのですが、1月頃には胃痛がどんどん強くなる一方で、親に慰めてスッキリするけど次の日になると涙が止まらなってしまいこれはやばいと思い師長さんに相談し精神科に受診しました。結果、適応障害と診断され、1ヶ月休職になりました。休職中は、今のまま復帰するとまた同じ状態になり職場の人に迷惑をかけてしまう。むしろ、辞めて自分に合った(業務量が今の病院よりは少なくもう少しゆっくりできる)病院に転職した方が良いのではないかと考える様になりました。しかし、産業医の先生や親からは仕事はできているからまだ続けられるのではないかといわれてしまいました。自分の身を考えると仕事を辞めた方がいいのではないかと思うけど、やっぱりもう少し頑張った方がいいのか。もう、どうすればいいのか分からなくなってしまいました。

コメント(全4件)

001匿名さん (4~10年目)

転職というより異動は出来ないの?
転職となると既卒になるわけだし即戦力を求められてさらにキツくなると思いますが。
夜勤1人立ちも必須でしょうし。

それよりも体調を万全にしてから仕事をした方がいいと思います。
中途半端に仕事を復帰するとまた再燃しますよ。

2021/02/10 22:59
002匿名さん (1年目ナース)

私も異動をおすすめします。
というのも、自分自身が去年うつ病になり、5ヶ月休職してから異動して上手くやれているので。
今の師長さんや教育担当が事情を知ったうえで、私がまた壊れないように、ゆっくり確実に仕事を身につけながら健康に働くことを最優先で個別の教育計画を立ててもらいました。おかげで数ヶ月経った今は一睡も出来ないことも、仕事に行く前に泣くこともなく、うつ病の治療も終わるくらい回復しています。まだ夜勤は許可がおりていないので、夜勤経験は休職前のたった1回ですが、来年度の新人と一緒に成長するぞと開き直っています(笑)
他の同期と進みが違うことを気にしない、新しい人間関係をつくる、自分が何で病気になったのかしっかり伝えることができるなら転職よりも遥かにリスクが少なく復活できると思います。

とにかく今はしっかり休んでいただきたいです。転職にしろ異動にしろエネルギーはいるものなので、そろそろ仕事してみたいなと思えるくらいまでゆっくりしてくださいね。

2021/02/11 10:30
003匿名さん (4~10年目)

転職も一つの手だと思いますけど、今の主さんの状態で冷静な判断ができているとは思えないです。
1ヶ月あるのなら、まだゆっくりして落ち着きを取り戻した方が良いですよ。
先のことを考えるとまた墜ちてしまうと思います。
美味しいもの食べて、ゆっくり映画でも見に行くのはどうでしょう。
そうこうしてるうちに自分がどうしたいのか見えてくると思いますよ。

2021/02/11 23:13
004匿名さん (1年目ナース)

私も主さんと全く同じです。私も入職して5月頃から胃の痛みから始まり、嘔吐やご飯が食べれない状態が3ヶ月続いたので、自分の病院の消化器内科にかかり内視鏡を受けました。ストレスからくる逆流性食道炎って診断され、内服薬で治療しながら病棟勤務をしていました。治療しながら夜勤の独り立ちもしだした8月頃から、集中力がなくなりミスが増え夜勤明けや日勤でも眠れなくなり、何をしても常に憂鬱で無の状態で出勤していました。8月末頃になってくると家に帰ってもご飯食べながら「ごめんなさい」と言い出す様になり、何もしていなくても勝手に涙が出てきて仕事中でも涙がでてくるようになりました。朝も起きれなくなり、師長と家族と相談し心療内科に行きました。先生からは、典型的な適応障害とうつ状態と言われ、診断書を出してもらい9月から1ヶ月間休職をしました。10月からは復職し、最初は元の病棟にいましたが、体調が思わしくなく他のスタッフにも迷惑がかかると思ったため、師長と看護部長と面談をし比較的落ち着いている部署に異動になりました。部署異動をしてからは状態も落ち着いていて仕事をすることができています。

休職中はなるべく仕事のことを考えない様に休んで休んでやりたいことをやってました。まずは、体を休めることが大切だと思います。私も、辞める選択を一度はしましたが、冷静になってみると辞めたら経験が浅いため次のところでも同じことの繰り返しになると思って異動を受け入れました。

私は、異動をオススメしますがまずはゆっくり休んでくださいね。長々とすいませんでした。自分と境遇が似ていたためつい…

2021/02/13 01:01

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

「ナースのお仕事」が再び放送。ドジなナース朝倉いずみを、本物の看護師はどう思ってる?

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

「寒い」「暑い」患者さんたち、言うことバラバラ!(さ~そ)|看護師つらハピかるた【3】

難しい仕事|マンガ・ぴんとこなーす【531】

美容鍋★キムチヨーグルトのW発酵鍋|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【62】

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

【2024年版】看護師のボーナスはいくら?手取り額や1年目のボーナス事情などを解説

放っておくと怖い? 貧血の原因と意外な病気の可能性|働くナースが知るべき病気【10】

認定看護師、現行制度は2026年度終了、新制度は2020年度開始予定

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

振り出しに戻る|マンガ・ぴんとこなーす【530】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆精神の問題◆職場ストレスの対処方法で、適切でないものはどれでしょうか?

  1. ストレスに気づく
  2. 同僚や上司から支援を受ける
  3. 物事を白黒思考で考える
  4. リラクゼーションを行う

5689人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8986人の年収・手当公開中!

給料明細を検索