通報専用画面

該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。

嚥下困難な患者のOD錠の内服方法について教えて頂きたいです。(通報)

2年目ナース
匿名さん (3年目ナース)

長文失礼致します。
誤嚥性肺炎で入院されていて、点滴加療で軽快されたため、食事再開となりましたが、むせ込みも強く嚥下困難な様子があり、再度誤嚥性肺炎を再燃させ、絶食となった患者がいました。患者は普通の降圧薬を内服していましたが、案の定飲み込めず、痰も多いため頻回に吸引をしていました。医師に相談しましたがOD錠に変更となっただけで中止にはなりませんでした。OD錠ですが、本件の患者の口腔内は乾燥していてうまく溶けない様子があります。GFがあるため、内服直前に口腔ケアを行い、うるおいキープという乾燥止めを使用して、口腔内で溶けにくいことを知っていたため、医師の指示のもと早めにOD錠の内服をしたのですが、日勤帯への申し送り時にも口腔内で溶けきれず残っている様子がありました。内服後もむせ込みや痰絡みがあり吸引をしています。
先輩方からは溶けてないのに飲めたとは言えないため、口腔内を確認するように指導を受けました。また、再度医師へ確認する手間を取らせてしまいました…。正直、内服によって吸引の回数も増え、患者の負担も増えていると感じ、心苦しいです。口腔内に残っている場合、溶けきって居ないのにガーゼなどで拭っては薬効はないと思いますが、この場合でのOD錠が溶けにくい患者への対応を知りたいです。

コメント(全4件)

001匿名さん (11年目以上)

絶飲食ではなく絶食ですか?
そうであるなら何らかの形で水分を撮らせますが。

その時だけ口腔ケアをしても意味がありませんし、たとえ薬が溶けたとしても本人に嚥下する意思がなければ、いつまでも口腔内に残りますよね。

ちなみにうちでは、絶飲食の方は自動的に内服中止になります。

2020/12/25 12:50
002匿名さん (2年目ナース)

>001 匿名さんさん
>> 絶飲食ではなく絶食ですか?
>> そうであるなら何らかの形で水分を撮らせますが。
>>
>> その時だけ口腔ケアをしても意味がありませんし、たとえ薬が溶けたとしても本人に嚥下する意思がなければ、いつまでも口腔内に残りますよね。
>>
>> ちなみにうちでは、絶飲食の方は自動的に内服中止になります。


コメントありがとうございます。
医師の指示より、口腔ケア後水分なしで内服とされています。そのため、指示上では絶飲食となっています。

2020/12/25 14:47
003匿名さん (4~10年目)

しっかり内服できない現状を医師にちゃんと報告相談したうえでなにがなんでも指示遵守と言われたんですか?
うちだと絶飲食指示でも内服時のみ少量のトロミ水okの指示か、絶飲食かつ内服も完全中止のいずれかです。
内服しにくい場合は薬剤により粉砕可否や形状変更の可能性も問い合わせます。
看護師としてのタイムリーな報告相談がなにより大事です。

2020/12/25 16:48
004ツミ (2年目ナース)

>003 匿名さんさん
>> しっかり内服できない現状を医師にちゃんと報告相談したうえでなにがなんでも指示遵守と言われたんですか?
>> うちだと絶飲食指示でも内服時のみ少量のトロミ水okの指示か、絶飲食かつ内服も完全中止のいずれかです。
>> 内服しにくい場合は薬剤により粉砕可否や形状変更の可能性も問い合わせます。
>> 看護師としてのタイムリーな報告相談がなにより大事です。


コメントありがとうございます。
以前より内服薬が口腔内に残ることは申し送られ続けていまして、医師もご存知のはずです。内服時の水分による痰の増加や誤嚥を防ぐために、口腔ケアをして水分使わずに内服という指示となっていました。
確かに再三、医師に伝えてやっと絶飲食になった経緯もあるので、もっと患者さんのために内服が困難であることを仰る通り、指示について遵守が困難な場合の対応の確認やタイムリーに繰り返し報連相すれば良かったかもしれないですね。
ご指導ありがとうございます。
自分自身、申送って自分の考えでは動けておらず、他人任せになってしまっていた現状がありますね。自分からも医師に伝えたりと、複数人からアプローチがあったほうが指示も動くかもしれませんし、今後気をつけていきたいと思います。
ありがとうございます。

2020/12/25 17:00
元のトピックに戻る

2年目ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

時間内に仕事が終わらない。|ツナ看ファ。~看護師ツナのお悩みカンファレンス~【8】

眠れない理由。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【3】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

「ありがとう」って言われたら…(あ~お)|看護師つらハピかるた【1】

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

患者さん「帰ります」看護師「帰らないで…!!」(か~こ)|看護師つらハピかるた【2】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

今じゃない|マンガ・ぴんとこなーす【527】

マンガ・じたばたナース【全記事まとめ】

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆感染の問題◆クロストリディオイデス・ディフィシル感染症(CDI)発症のリスク因子として適切でないものはどれでしょうか?

  1. 高齢
  2. 高血圧
  3. 抗菌薬の使用
  4. 炎症性腸疾患などの基礎疾患

4306人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索