医師から嫌われており働きづらいです

2年目ナース
匿名さん (2年目ナース)

医師一人、看護師数人の個人病院で働いています。他の人がしないので私ばかりが診察につくことが多く、それを医師は嫌がります。すごく嫌そうに、お前ばっかり来るなと怒られます。私だって好きでしているわけではなく、他の人が動かないので仕方なくしているだけなのですが。一応その旨伝えていますがそれでもフォローがないようなら働きづらく悩んでいます。
他の看護師とは楽しそうに雑談しますが私には一切話しかけず、話すのは怒ったり嫌味を言う時だけです。
まだ2年目なので本当なら同じところで働き続けたいですが、あまりの態度の違いに最近は、私を辞めさせたいのではないかとも思っています。
私も仕事に行くのが嫌で朝から吐いたりすることもあります。
でも2年目の今辞めても次が見つかるかどうか、そこでまたうまくいくのかどうかと考えてしまいます。

コメント(全8件)

001匿名さん (4~10年目)

新卒でそんな個人病院に就職を決めるって、何かよほどの魅力やメリットがあったのでしょうか?
異動もできないような小さな職場って人間関係の逃げ場がなくてしんどいんですよね。
2年目ならさっさと転職していいと思います。若さと成長可能性は何よりの強みです。もう少し規模が大きくて環境整った病院にチャレンジする価値は十分あります。
今の職場にこの先5年10年かじりついたとして、そんなローカル環境に染まり切ってはかえって転職のハードルが高くなると思います。

2020/10/03 20:37
002匿名さん (2年目ナース)

>001 匿名さんさん
>> 新卒でそんな個人病院に就職を決めるって、何かよほどの魅力やメリットがあったのでしょうか?
>> 異動もできないような小さな職場って人間関係の逃げ場がなくてしんどいんですよね。
>> 2年目ならさっさと転職していいと思います。若さと成長可能性は何よりの強みです。もう少し規模が大きくて環境整った病院にチャレンジする価値は十分あります。
>> 今の職場にこの先5年10年かじりついたとして、そんなローカル環境に染まり切ってはかえって転職のハードルが高くなると思います。

コメントありがとうございます。社会人入学しており
子供がいて、若くもない准看護師なので、元々クリニック勤務を希望していました。でもまあ失敗したなという気持ちは強いです。転職も視野に入れ、情報収集していこうと思います。

2020/10/03 22:20
003

コメント主により削除されました

2020/10/07 09:04
004匿名さん (11年目以上)

個人病院やクリニックで雇い主の医者に嫌われたらもうどうしようもないです。働きながら転職活動した方がいいのではないでしょうか?ある程度条件の厳しい人は転職サイトを使った方が楽です。
次でうまくいくか不安もあると思いますが他のスタッフとの人間関係はどんな病院に行ってもついてまわりますが、それとは別に医者との関係による雇用の不安に関してはクリニックで働く限りついてまわります。病棟と違って相手は雇い主なので院長が法律です。最初はうまくいっていてもだんだん関係が拗れてきたり、鬱陶しく思われ出したり。今はコロナのこともあるので売り上げが下がって経営上でいると困る存在になることもあります。クリニックでの雇用はどこにいても安定していません

2020/10/07 09:06
005匿名さん (11年目以上)

クリニックはいろいろな意味で働く事には困難が付き纏います
病院とは違い、ありえないような事も院長や理事、経営者の財布勘定が働き、トラブルが絶えない
いざと言う時に、真っ先に看護師を切り捨てたり看護師に責任転嫁したり、ハイリスクハイリターンなのがクリニックですよ
医療水準も低く、院長は開業したらそれ以降は知識、技術は上がらないので古いやり方にこだわり過ぎて裸の王様がお医者さんごっこしているようなものです

2020/10/17 10:24
006

コメント主により削除されました

2020/10/31 14:39
007匿名さん (2年目ナース)

>004 匿名さんさん
>>コメントありがとうございます。ずっと悩んでいましたが、転職することに決めました。他人は変わらないのてジブン動くしかないですね。前向きに転職活動頑張ろうと思います。

2020/10/31 14:41
008匿名さん (2年目ナース)

>005 匿名さんさん
>> おっしゃるとおりだと思います。次は総合病院への転職を考えています。

2020/10/31 14:42

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

2年目ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

看護師が取りたい資格図鑑|目次

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

ガスパチョ風トマトスープ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【55】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

インシデントと疲弊|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【7】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

「辞めてやる!」って言いたいけど…(や~よ)|看護師つらハピかるた【8】

フライパンで!こってり麻辣湯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【71】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆栄養の問題◆以下の中で、「医師や栄養士、看護師、薬剤師などがチームとして栄養管理を実施する栄養サポートチーム」を表す略語はどれでしょうか?

  1. TPN
  2. CVC
  3. ICT
  4. NST

1826人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9036人の年収・手当公開中!

給料明細を検索