目標
1月中旬に実習があります。
私の実習目標は
いつも自分に対しての目標になってしまって
先生に指摘をされてました
患者に対しての目標を考えてるのですが
患者が安楽な姿勢でバイタルサインを受けることができる
患者が清拭ををすることによって爽快感を感じられる
と目標を考えてみました。
何か変ですかね??
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 11%
- 他の回答
- 投票数2593票
- 残り2日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 6%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2364票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆検査の問題◆「棘波」の正しい読み方はどれでしょうか?
- せんぱ
- とげは
- しは
- きょくは
10194人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
川添さん1年目 / 病棟 / 長崎県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 175,000 | ¥ 10,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 21,700 | ¥ 300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,320,000 |
リオ8年目 / 病棟 / 福岡県

令和6
12
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 248,000 | ¥ 46,000 | ¥ 34,400 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 39,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 8時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 394,400 | ¥ 580,000 | ¥ 5,312,800 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全39件)
目標は、私も苦手でしたから、プチナースなどを参考にしながら、患者さんの個別性に合わせたものにアレンジしていましたよ。
どうせなら、バイタルサインに限定せず、
患者にとって、安楽な姿勢が保持され、日常生活動作が拡大できる
とか、
毎日の清拭、陰部洗浄により、全身の皮膚状態が清潔に保たれる
とかのほうがいいかなあ?
いーんじゃない
大丈夫と思います。頑張って下さい
ちっともへんじゃありません。
頑張ってくださいね。
何個もトピたててますけど、マナーを考えて下さい
どこも変じゃないよ。
いいと思います
ぐっどです
最高ですね!
いいと思います!
頑張ってね!
よかですよ
いんでないかい。
がんばって勉強してください
いいと思います♪
患者さんがこうなってほしいっていうのをイメージしてみるといいかも。
患者さん目線になればいいと思います
いい!
私も目標たてるの苦手だったな
>001 匿名さんさん
>> 目標は、私も苦手でしたから、プチナースなどを参考にしながら、患者さんの個別性に合わせたものにアレンジしていましたよ。
>>
>> どうせなら、バイタルサインに限定せず、
>>
>> 患者にとって、安楽な姿勢が保持され、日常生活動作が拡大できる
>>
>> とか、
>>
>> 毎日の清拭、陰部洗浄により、全身の皮膚状態が清潔に保たれる
>>
>> とかのほうがいいかなあ?
そう思います。学生さんたちに頑張って欲しいですね。
がんばってください
いいと思います!
いい!頑張ってね
ゆっくりかんがえてみてね
実習目標だったら、実習に参加するのは自分なんだから自分の目標なんじゃないの?
看護計画の長期・短期目標ならわかるけど。
いいと思います
いいと思う!
何年生か分かりませんが実習で関わる中で受け持たせていただく患者さんにどんな問題があってあなたが関わることでどうなってほしいかを考えれば自然と浮かんでくると思います。それが個別性のある看護目標になると思いますよ!
実習がんばってください ね!
頑張ってださいね*(^o^)/*
がんばってください
無理矢理[患者が]とつけた感じです
友達の作ったやつをリサイクル
勉強頑張って下さいね。
毎日毎日こいつのせいで寝れなかったな
いいと思います。
16さんの、実習中にしりたかったー
私もいつも大変だったな~~。
患者目線で考えられたら大丈夫だと思います。
主さんが挙げたような感じでいいと思いますよ。
目標は、何度も直された…
>001 匿名さんさん
>> 目標は、私も苦手でしたから、プチナースなどを参考にしながら、患者さんの個別性に合わせたものにアレンジしていましたよ。
>>
>> どうせなら、バイタルサインに限定せず、
>>
>> 患者にとって、安楽な姿勢が保持され、日常生活動作が拡大できる
>>
>> とか、
>>
>> 毎日の清拭、陰部洗浄により、全身の皮膚状態が清潔に保たれる
>>
>> とかのほうがいいかなあ?
プチナースいいわよね。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録