国家試験 受験番号ミスについて質問です!

看護学生
匿名さん

先日の国家試験で、マークシートの受験番号を逆方向の向きに塗ってしまいました。
手書きの番号はきちんと書いたのですが、機械で読み取るようなのでどうなるのか心配です。
午前中の分だけ間違い、午後の分は間違えずにマークシート塗ることができました。(人に確認したため)
自己採点では大丈夫そうなんですが、これで落ちてしまうことはあるのでしょうか?
経験されたかたや、知ってるかた、確信的なことが分かるかたいれば教えて下さい!よろしくお願いします。

コメント(全13件)

001匿名さん

国試かは忘れましたが、受験番号間違いで間違われた人も落ちたみたいな話を聞いたことあります
その状況とは違うかもしれませんが…

私の周りには番号間違えた人はいなかったので落ちるとかはわかりませんが、番号の付け方説明なかったですか…?
説明あってほぼみんな間違えずに出来たことを間違えてしまったのであればちょっとどうなんだろうって思っちゃいました

2020/02/18 21:10
002匿名さん

そもそもあれだけ注意勧告があったのに、間違えるのがだめやろ

2020/02/18 22:04
003匿名さん

絶望的じゃないですか?
マークミスでしょ?

2020/02/18 22:14
004匿名さん

また来年受けてください

2020/02/18 22:16
005匿名さん

前に受けた者です。
私も受験番号を逆に塗っている所を試験監督に指摘してもらい直した事あります。
緊張のあまり気付いてなくて…本当に怖かったです。
確か、予め受験番号を正しく書いてあるか見て回りますと言ってから回ってたので間違えたらいけないものだと思います…マークミスと同じです。

2020/02/18 22:57
006匿名さん

私は去年の保健師の国試受けたんですけど、私も午前の受験番号間違えました。午後受けるとき、試験官がやたら私の番号を確認してて、そこで受験番号間違えたことに気づきました。試験が終わってから、試験官の人に確認して、初めは難しいねかもねーって感じの対応だったんですけど、最終的には本部に確認してもらえて、「こちらで直しておきますよ」って言って頂けました。試験には無事合格することができました。
ちょっと状況違いますが、参考になれば。

2020/02/19 00:05
007匿名さん

受験番号逆にぬるってどういうことですか??
一文字ずれた、とかならわかるけど。
なぜ手書きで書いた数字と違う数字をマークしたのでしょうか?

まあ受験番号間違ったらアウトじゃないですね。そのために試験官も受験番号間違いないか確認してくれてるわけですし。

2020/02/19 00:49
008匿名さん

また来年受けたらいいだけ

2020/02/19 02:31
009匿名さん

存在しない番号、または偶然他の受験生と重複した番号として機械でははじかれます。
でも手書きで番号や氏名を記入しているならそれで個人が特定できるのでマークシートの塗りミスだけで不合格にはなりません。
そういう安全策のために手書き欄があるので、救済の余地のない解答のマークミスとは違いますね。
ただ何度も繰り返しアナウンスされ確認の時間もとられているものを間違うという点については他の方たちの指摘通り気をつけないといけませんよ。
試験のミスは人に確認の手間をかけさせるだけで済みますが、病院現場でのミスは人の生命にも影響しかねません。

2020/02/19 05:12
010まりねえ (学生)

結果はどうなったのでしょうか?

2022/02/14 11:25
011

コメント主により削除されました

2022/02/14 18:01
012匿名さん (4~10年目)

私も今年、同じミスをしてしまい、午後の試験の前に試験管の人に相談しました。意見書をつけてもらい、大丈夫だと思いますよと言ってもらったものの、不安で不安でたまりません。自己採点では合格点に達しているため、余計にこのミスを悔やみます。
結果、どうなったのか、教えていただけたらありがたいなと思います。

2022/02/17 15:39
013たろう (学生)

結果はどうなりましたか??

2023/02/13 12:26

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

看護学生のトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

旨塩梅きゅうり茶漬け|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【53】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

臍処置|マンガ・ぴんとこなーす【549】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

休憩で食べよう♪って思ってた差し入れが…!(ま~も)|看護師つらハピかるた【7】

災害看護とは?~JR福知山線脱線事故からDMAT事務局にいたるまで~|災害看護の仕事【2】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

飲む!?餃子|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【72】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

先生にお願いしたのに、記録はまだ…?|ナースのみんなに聞いてほしい話(50)

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆医療制度の問題◆以下の中で「認知症施策推進総合戦略」の通称はどれでしょうか?

  1. 新ピンクプラン
  2. 新オレンジプラン
  3. 新シルバープラン
  4. 新ホワイトプラン

4015人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9034人の年収・手当公開中!

給料明細を検索