通報専用画面
該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。
当日欠勤が多い職場で悩んでいる(通報)
当日欠勤が多い人が居て、仕方ないなと思いつつ人数が少ない時は気持ち的な余裕がなくなり負担が増えてしまっていて悩んでいます。
欠勤理由としては自身の体調不良、子供の体調不良が主な理由なのですが出勤時でも体調不良アピールを何度か周りのスタッフにしているのを見たことがあり、早退していることも何度もあります。
人数調整のためにその人の代わりに休みだったのに出勤したこともあります。
日勤帯はともかく夜勤当日に欠勤の連絡が来ることも何度かあり、その場合上司が夜勤が出来そうな人に連絡を入れて調整が大変そうな姿も見ています。
私は新人で4月から入職した一年目。
最近は勤務表が出来た時点でこの人、絶対この日休みそうだなって思う日は大体当日欠勤連絡来るくらい勘が当たることが増えました。
体調が良くなるまで休職すればいいのに…
こんな風に思ってしまう性格が悪い人間です。
職場の人間関係や環境も良く、その人に教えられることも多いのですが、このなんとも言えない気持ちをどう消化していいのか分かりません。
仕方ない、お互いさまと思って仕事をしていくしかないのでしょうか?
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
冬のボーナスだ\(^o^)/何に使う?
- 使い道、教えるよ~ 6%
- 貯金するから使わないよ! 63%
- 他の回答
- 投票数2516票
- 残り1日
あなたは5年後、なにしてる?
- 5年後はこうなってるはず! 10%
- 5年後はこうなっててほしい… 16%
- 他の回答
- 投票数2423票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆集中治療の問題◆人工呼吸中の鎮静評価ツールはどれでしょうか?
- NRS
- VAS
- RASS
- BPS
2453人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
みー6年目 / 病棟 / 兵庫県
令和6 10 10
¥ 232,500 | ¥ 68,000 | ¥ 47,000 | |
¥ 19,000 | ¥ 24,000 | ¥ 29,500 | |
6回 | 2交代制 | 15時間 | |
¥ 420,000 | ¥ 1,160,000 | ¥ 6,200,000 |
やめたい2年目 / 病棟 / 北海道
令和6 09 27
¥ 210,000 | ¥ 20,000 | ¥ 15,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
2回 | 2交代制 | 10時間 | |
¥ 290,000 | ¥ 300,000 | ¥ 3,780,000 |
8990人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全19件)
あなたがもう10年の経験があって
仕事なんでもできます!
欠勤者の分もフォローしてます!大変です!っていうなら百歩譲って分かりますが
まだ1年目なんだから
他人のアラを探すより目の前の仕事に集中しましょう。
他人は他人、自分は自分ですよ。
>001 匿名さんさん
>> まだ1年目なんだから
>> 他人のアラを探すより目の前の仕事に集中しましょう。
>> 他人は他人、自分は自分ですよ。
確かにその通りですね。
目の前のことに集中して仕事や看護をしていけるようになりたいです。
ただ、気持ちの面で余裕のなさや仕事面での負担をどう消化すればいいですか?
>001 匿名さんさんの場合はどうしてますか?
交代で出勤した分の休みは振り替えられるのであればそんなに気にしないかな。
逆に日勤人数が減って業務が増えるのは他のスタッフにとっても苦痛ですよね。1年目が愚痴るより先に他のスタッフも愚痴ってると思う。あなたはここで愚痴るだけにしておいて、栄養睡眠適度な運動で体作りしておきなさい。
当日欠勤が多いなら、あなたも風邪気味の時にはすぐ電話して休みやすいってポジティブにいこうよ。
雇い主がそれでもいいって言ってんだから、あんたには関係ない。障害児育ててる人もいるし、介護しながら働いてる人もいるんだしお互いさま。
あなたの時代には、介護や子育てに追われて働けなくなる人がたくさん出てくるよ
あなたが給料でも支払ってるわけじゃないんだし、休んだらペナルティで給料減るんだし、ガタガタ言うとあなたも言われる立場に立たされるよ
>002 匿名さんさん
>> >001 匿名さんさん
>> >> まだ1年目なんだから
>> >> 他人のアラを探すより目の前の仕事に集中しましょう。
>> >> 他人は他人、自分は自分ですよ。
>>
>> 確かにその通りですね。
>> 目の前のことに集中して仕事や看護をしていけるようになりたいです。
>> ただ、気持ちの面で余裕のなさや仕事面での負担をどう消化すればいいですか?
>> >001 匿名さんさんの場合はどうしてますか?
スタッフ1人休んで増える
あなたの負担ってなんなんでしょう?
先輩方はあなたのフォローもしながら
休んだ人の仕事も回しているのですよ。
さぞ仕事ができる1年目なんでしょうね。
一年目だからこそ、余裕がなくて辛いんだよね。あなたが休みそうだと思う日、それを予想できない上司にも問題あるよね。怪しいと思う日は始めから多く人数出してくれたらいいのにと思ってしまう。だってその負担は最終的に患者にいくのに。体調が悪くて休むのはお互い様とは思うけど、他の病棟とかからでも応援業務ができるとかシステムは構築してほしいと私も思います。
>003 匿名さんさん
>> 交代で出勤した分の休みは振り替えられるのであればそんなに気にしないかな。
>> 逆に日勤人数が減って業務が増えるのは他のスタッフにとっても苦痛ですよね。1年目が愚痴るより先に他のスタッフも愚痴ってると思う。あなたはここで愚痴るだけにしておいて、栄養睡眠適度な運動で体作りしておきなさい。
>>
>> 当日欠勤が多いなら、あなたも風邪気味の時にはすぐ電話して休みやすいってポジティブにいこうよ。
コメントありがとうございます。
休みは振り替えてもらえてるのでそこは気にしてないです。
ポジティブに考えて仕事していこうと思います。
>004 匿名さんさん
>> 雇い主がそれでもいいって言ってんだから、あんたには関係ない。障害児育ててる人もいるし、介護しながら働いてる人もいるんだしお互いさま。
>> あなたの時代には、介護や子育てに追われて働けなくなる人がたくさん出てくるよ
>> あなたが給料でも支払ってるわけじゃないんだし、休んだらペナルティで給料減るんだし、ガタガタ言うとあなたも言われる立場に立たされるよ
生活環境は様々ですものね。
人の立場や状況、気持ちを考えられるようになりたいと思います。
コメントありがとうございました。
>005 匿名さんさん
>> >002 匿名さんさん
>> >> >001 匿名さんさん
>> >> >> まだ1年目なんだから
>> >> >> 他人のアラを探すより目の前の仕事に集中しましょう。
>> >> >> 他人は他人、自分は自分ですよ。
>> >>
>> >> 確かにその通りですね。
>> >> 目の前のことに集中して仕事や看護をしていけるようになりたいです。
>> >> ただ、気持ちの面で余裕のなさや仕事面での負担をどう消化すればいいですか?
>> >> >001 匿名さんさんの場合はどうしてますか?
>>
>> スタッフ1人休んで増える
>> あなたの負担ってなんなんでしょう?
>> 先輩方はあなたのフォローもしながら
>> 休んだ人の仕事も回しているのですよ。
>> さぞ仕事ができる1年目なんでしょうね。
先輩方のフォローをもらいながら仕事をしているのは十分分かっています。
迷惑だろうって毎日思っていますし…
仕事ができるなんて思ったことなんてないです。
コメントありがとうございました。
>006 匿名さんさん
>> 一年目だからこそ、余裕がなくて辛いんだよね。あなたが休みそうだと思う日、それを予想できない上司にも問題あるよね。怪しいと思う日は始めから多く人数出してくれたらいいのにと思ってしまう。だってその負担は最終的に患者にいくのに。体調が悪くて休むのはお互い様とは思うけど、他の病棟とかからでも応援業務ができるとかシステムは構築してほしいと私も思います。
事前に今日の業務や担当患者の情報収集をしていても当日仕事が始まる間近で変更されると気持ち的に余裕がなくなってしまう時があります。
不安な手技や技術、業務、看護でインシデントやアクシデントを起こさないかとか考えてしまうこともあります。
自分に余裕を持ち相手や周りを考えられるようになりたいです。
ありがとうございました。
人より仕事を多くやったら損なのかどうかという問題かと思います。
自分の場合は取り組んだ仕事を
どう自分に還元いていくかに目を向けていくようにはしています。
>010 匿名さんさん
>> 事前に今日の業務や担当患者の情報収集をしていても当日仕事が始まる間近で変更されると気持ち的に余裕がなくなってしまう時があります。
そうか、それは苦しいですね、準備を全部ひっくり返される感じは、がっかりしますよね。
>> 不安な手技や技術、業務、看護でインシデントやアクシデントを起こさないかとか考えてしまうこともあります。
まだ1年目だもんね、あの人休みそうって先が読めるだけすごいよ。
1年目だとか、何年目だとか関係なく、あまりに休まれるとまたか…って思ってしまう気持ち分かります。
休みの日に、変わりに夜勤入って欲しいとか電話がくることを想像しただけで私は嫌です。
でも、雇用側がそれでも雇っているんだから諦めるしかないのが現実です。
落胆しないでいいように常に最小限での状況で勤務することを念頭にしておけばいいのでは?
実際に過去に看護師がインフルエンザでバタバタ倒れてしまい、日勤3人などの経験あります。
気持ち次第ですね、何事も!
その人、お子さんは何歳くらいなんだろう。体調不良の原因はなんなんでしょう。子どもが小さい間は体調もしょっちゅう崩すし、子育てをしながらの仕事と家事の両立は時短勤務の人でも自分の時間も休みもなくてヘトヘトだと言っていました。夜勤ありのフルタイムならなおさらでしょう。
じゃあそういう人は落ち着くまで仕事やめるか近所のクリニックとか探せば。いえいえその状態で転職なんてなかなか受け入れ先も難しい。ではそうなる前に計画的に動けば良い。そうするとある程度年数の経った中堅以上はごっそりいなくなるでしょう。それはそれで新人ばかりで負担が増します。
そういう意味で「今は仕方がない。大変なときはお互い様で支えあいましょう。」だと思っています。
なんで周りばっかり苦労して、あの人はまた休み。毎日忙しくて気持ちにも余裕がない。その気持ちもわかります。でもその人のためではなくて自分も含む組織のために仕方ないのです。自分もいつ助けてもらう立場になるかわからないし。そして、その時に今の苦労を忘れず、ちゃんと感謝できる人であろうと私は思っています。
冷たいコメント多くてビックリした
不満持つのは当たり前だと思う
その気持ちの消化方法としては
・他人に愚痴る
・無心になる
・他の人の、その欠勤が多い人への評価をそれとなしに聞いてみて参考にして自分なりに納得する(しなくてもいいと思うけど)
くらいしか思いつかなかった、すみません
私は前の職場で当日欠勤多い人が居た時、もう「この人はいないもの」と考えて、前日の割振りから+1,2人くらいになる心づもりで働いてました
そしたら少し楽になりました
1年生なんだからそんなこと愚痴っちゃだめ!他の人はもっと苦労してるよ!って旨のコメントする系の人、ブラック環境作り出してそうだな なんで不満持つのすら許さないのか意味がわからない…
多少の欠勤は、自分がもし体調崩したり何か事情があって欠勤することになった時、お互い様と思えるように…というスタンスでいますが、あまりに多いと嫌になりますよね
私も当日欠勤とか途中で帰られる方に対し、とても寛容な職場にいた事があります。
独身だった時は、夜勤を連続してやることになったり、日勤で人数少ないけど業務をしたりすることもありました。
途中から妊婦になりましたが、体調が悪くて途中で帰ったり、当日欠勤したりすることもありました。寝坊して電話したこともありましたが、「来なくても大丈夫よ、休んだら?」と言うこともあり、とても助けられました。おかげで問題なく産休に入れました。
他のスタッフさんもお子さんの体調不良や自身の体調不良で欠勤する方も居ましたが、いる人たちで頑張ろうだとか、あとはやっておくから大丈夫よー、お互い様という感じの雰囲気でした。
あまりにも休む方とかは途中で退職されたりもありますが、基本的にはたくさん欠勤される方はいなかったです。
確かにあまりにも頻回に欠勤したり、体調不良アピールは嫌ですが…。
このような職場は妊婦さんや子持ちなどの方にはとても働きやすい職場です。自分が体調不良になった時なども休みやすいと思います。
総合病院にいた事もありますが、とても休みにくかったです。さすがに腸炎で38度の熱が出た時はお休み頂きましたが。
熱があっても解熱剤を飲んで夜勤をしている先輩もいましたし、私自身も膀胱炎で座ってられないしトイレも頻回なのに休めなくて夜勤したり、足を捻挫した時も痛くて歩くのもままならないのに夜勤したり。ヘルニアで目の前が真っ白状態になっても休まず出勤していたり。休みにくい職場というのも大変です。
私も一年目だから文句言うな系のコメントにビビりました。こわっ。
うちにもしょっちゅう当日欠勤する人がいます。理由は自分の体調不良。Aさんとします。そういう場合うちでは有休で処理されます。普段有休のとりにくい環境で、ほとんどのスタッフが毎年有休の残りを捨てています。私は体調不良だし、膝とか腰とか悪いみたいだし、仕方ないよねお互い様ってゆうスタンスでした。しかしAさんはうちの病棟で唯一有休をすべて使い切っているそうです。そして有休がなくなればそれ以上欠勤しません。計算して休んでいるんだなぁと思うと見る目が変わりました。だったら最初から有休で申請したらいいのに。
出勤した時の昨日ごめんなー足がしびれててなー‥朝からお腹壊しててなー‥などの話も、あまり聞きたくなくなりました。
私の対策は深く考えないこと。不公平感などの自分の不満は気づかないふりをして鈍感になります。目の前の仕事に集中します。
仕事って理不尽なものだと言い聞かせます。
そして、勤務終了後に問題のないところで愚痴ります!愚痴らないとやってられない。よく他部署の同期に愚痴ってます。
私も毎週週の決められた休みプラス1もしくは2休む人と働いたことあります。時短フルタイムの方でした。
結局半月は休むことになります。休む理由は子どもさんの体調不良、自身の体調不良です。
仕事も出勤があてにできないため、休んだ時に調整が難しい重要な仕事からは外され、休んでも支障のないものを選んで振っていました。
会社としては部署異動で仕事の負担軽減を図ることなどを対策したわけですが、結局変わらず、最終的に出勤できなくなって退職されましたね。
頻度があまりにも多いとモヤモヤしてきます。毎週のことですから。たまにはありだと思いますが。
体調管理も、もちろん重要な仕事です。
しかし、この仕事は不規則やし病気をもらうリスクも他の職種と違って高いです。。
チーム医療だからこそ、休んだ人の分までフォローがしあえます。
明日は我が身です←
みんなで助け合っていける職場にしていって下さい。