巡回健診業務について

フリートーク
匿名さん

巡回健診業務は定年まで働くことができる職場環境でしょうか?
現在病棟勤務5年目なのですが、体力的にこのまま定年まで働くことができるとは思えず、転職を考えています。
巡回健診業務について調べたところ、バスで県内全域を回るものであり、早朝勤務や会場整備もあるとのことで、一体年齢層はどれくらいなのだろう、長く働けるのだろうか、と考えてしまいました。
また、看護師と保健師の募集があるのですが業務内容は一緒くたにして掲載されており、違いがわかりませんでした。

わかりにくい文章で申し訳ありません。
詳しいことをご存知の方がおりましたら、アドバイスや情報を頂きたく思います。
よろしくお願い致します。

コメント(全19件)

001 匿名さん

アルバイトするつもりで、登録した派遣系からの情報。会場の準備・片づけは当然あります。客先へは時間厳守到着なんで、集合時間厳守です。健診のスタッフも、そこの正社員でまかなえれば良いけど、派遣の臨時日替わりスタッフになることも。だって継続看護なんて必要ない、採血ができて心電図録れて、身長・体重・腹囲・血圧・視力・聴力が測れてで良いルーチンだもん。なかには私みたいに、採血の腕を鈍らせないようにバイトするのもいる。人間関係?その日限りだから、別に~。採血だって失敗しなければ良いんでしょ?ってな感じです。病院には病院の、健診センターにはセンターなりきの苦労は当然ありますよ。楽なナースのお仕事ってなんだろう?ナースのコスプレしたキャバ?じゃないよね。心も身体もしんどくない所あったら教えて欲しいです。

2018/12/24 05:51
002 匿名さん

採血の失敗がなく心電図もすぐ付けられる、体力に自信があるならずっとやっていけると思いますよ。
あとは元気な人たちを相手にするから接遇も出来ていればもっといいでしょうね。

2018/12/24 07:07
003 匿名さん

>001 匿名さんさん

>> アルバイトするつもりで、登録した派遣系からの情報。会場の準備・片づけは当然あります。客先へは時間厳守到着なんで、集合時間厳守です。健診のスタッフも、そこの正社員でまかなえれば良いけど、派遣の臨時日替わりスタッフになることも。だって継続看護なんて必要ない、採血ができて心電図録れて、身長・体重・腹囲・血圧・視力・聴力が測れてで良いルーチンだもん。なかには私みたいに、採血の腕を鈍らせないようにバイトするのもいる。人間関係?その日限りだから、別に~。採血だって失敗しなければ良いんでしょ?ってな感じです。病院には病院の、健診センターにはセンターなりきの苦労は当然ありますよ。楽なナースのお仕事ってなんだろう?ナースのコスプレしたキャバ?じゃないよね。心も身体もしんどくない所あったら教えて欲しいです。


コメントありがとうございます。
健診センターなりの苦労があるのはもちろん承知しています。病棟勤務の継続が難しいと思ったのは、例えば40代になっても夜勤(徹夜)が厳しそうだと思ったからです。
健診センターは早朝出勤はあれど夜勤はないので身体への負担は少ないかなと思い、なら4・50代で働いている人がいるだろうか、と思ったのです。
実際はバイト等が多く、定年まで勤める人は少ないのかもしれませんね。

2018/12/24 10:15
004 匿名さん

>002 匿名さんさん

>> 採血の失敗がなく心電図もすぐ付けられる、体力に自信があるならずっとやっていけると思いますよ。

>> あとは元気な人たちを相手にするから接遇も出来ていればもっといいでしょうね。


コメントありがとうございます。
確かに接遇は大切と伺いました。
採血のクレームも調べるとすぐ出てきますよね…。
就職する場合はそれられの点は忘れないようにしたいと思います。

2018/12/24 10:17
005 匿名さん

>>例えば40代になっても夜勤(徹夜)が厳しそうだと思ったからです。

徹夜の夜勤というのは、休憩が全く取れない超多忙な環境ということでしょうか?
急変少なくルーチン多め、2交代なら仮眠2時間くらいは取れる病棟だと疲労がかなり違いますよ。
私45歳で病棟勤務ですけど、家庭事情で日勤常勤に切り替えた人がひとりいる以外、50代の先輩がたも夜勤は普通にこなしてます。
夜勤がつらくて退職したという人はこれまでいないですね。

2018/12/24 11:34
006 匿名さん

>003 匿名さんさん

自分も5の方と同じで夜勤がきついから転職なんて聞いたことないです。
夜勤なくなると給料減る、日勤ばかりできつい、夜勤後の自由な時間がなくなると言ってる方ばかりです。
お子さん産まれても夜勤は小遣い程度で欲しいから月に2回程度される方や体力的になってきついから回数減らす方などは知ってますが。
夜勤無くなったらきつくないですか?
人それぞれなんでしょうが、自分のあってきた人の中では珍しい方だったのだ

2018/12/24 11:44
007 匿名さん

>005 匿名さんさん

>> >>例えば40代になっても夜勤(徹夜)が厳しそうだと思ったからです。

>> 徹夜の夜勤というのは、休憩が全く取れない超多忙な環境ということでしょうか?

>> 急変少なくルーチン多め、2交代なら仮眠2時間くらいは取れる病棟だと疲労がかなり違いますよ。

>> 私45歳で病棟勤務ですけど、家庭事情で日勤常勤に切り替えた人がひとりいる以外、50代の先輩がたも夜勤は普通にこなしてます。

>> 夜勤がつらくて退職したという人はこれまでいないですね。


はい、日によりますが休憩0で貫徹の日もあります。45歳〜50歳代で夜勤をされているのは素直に凄いと思います。当病棟では最高齢でも47歳の方が1人です。職場によりけりなのでしょうね。

2018/12/24 12:23
008 匿名さん

>006 匿名さんさん

>> >003 匿名さんさん

>> 自分も5の方と同じで夜勤がきついから転職なんて聞いたことないです。

>> 夜勤なくなると給料減る、日勤ばかりできつい、夜勤後の自由な時間がなくなると言ってる方ばかりです。

>> お子さん産まれても夜勤は小遣い程度で欲しいから月に2回程度される方や体力的になってきついから回数減らす方などは知ってますが。

>> 夜勤無くなったらきつくないですか?

>> 人それぞれなんでしょうが、自分のあってきた人の中では珍しい方だったのだ


失礼ですが仰ってる通り人それぞれかと思います。自分が聞いたことないからそんな人いないだろう、という考えは(そんな単純な思考ではないのでしょうが)愚直かと。
私の周りには、とても夜勤はできないから日勤常勤でやっていると言う方も何名かおります。もちろんそれぞれ事情があるからですが。
夜勤あり病棟看護師のみが働き方とは考えていないので、夜勤がなくなったらキツイとは特に思いません。金銭的に切迫しているわけでもなく、夜勤後の時間が惜しいとも思わないので…。

2018/12/24 12:28
009 匿名さん

夜勤ないときついきつくないなんてその人によるし、それじゃあ世の中の外来やクリニックや日勤オンリーの施設勤務、行政保健師や産業保健師になる人なんていなくなるじゃない。世の中夜勤が嫌で(子供と一緒にいたい、そもそも夜は寝たいなどなど)転職する人たくさんいますよ。
ものすごい短絡的な思考ですよね。
それを言うなら、45過ぎた女に夜勤される世帯年収の低さに笑い、もしくは独身で生活きついのねー、なんていうもっと短絡的な思考もあることご理解くださいね。
私はたかだか仮眠2時間で16時間勤務するなんてまっぴらごめんです。子供の教育に悪いし、こちらの体内時計狂います。

主さんへ
私は県内を網羅している巡回健診会社に勤務きていたことがあります。
採血心電図さえ得意なら、60過ぎても働いてる方たくさんいますよ(逆をいうとやれない人は不要です)
クレーム説遇もマニュアルが整備されてますし、クレームが来ないような流れにもなってます。
あと朝は早いときもあるけど早出手当てとか、残業もしっかりつきます。
力仕事は会場設営がありますが、台車もあるし重いものは率先して若い子が手伝ってくれるし、そもそもどんなものも寝たきり患者さんよりは軽いですよ笑。

2018/12/24 12:51
010 匿名さん

コールセンター は人間関係が良ければめっちゃ楽。

2018/12/24 14:25
011 匿名さん

>009 匿名さんさん

005ですけど、比較的働きやすい病棟環境もありますよという参考の話をしただけなのに、なぜそこまで敵愾心むき出しでキツイ非難をされるんでしょうか?
世帯年収や資産に関してはまったく心配はありませんし、ムリしてイヤイヤ夜勤をしているわけではないのですが。

トピ主さんには冷静なご返答をいただきありがとうございます。
たとえば異動や転職の候補としてそういう環境もありますよというあくまで参考のお話をしただけですのでお気を悪くなされないでくださいね。

2018/12/24 15:07
012 匿名さん

7年目看護師です。巡回健診で非常勤として働いています。私の所属している事業所は、正社員は若い(30ー40代)方が多いですねー。
50-60代の方もいますけど、ほぼ非常勤です。
といっても、私のように最初から非常勤として入職した人と、正社員→年取ってきてフルタイムで働くのしんどいから非常勤に。というパターンの方といますねー。

私自身総合病院の急性期病棟経験があるので、あくまで自分基準で比較すると、
巡回健診は、急性期病棟で夜勤ありで働くよりも俄然しんどくはないけれど、肉体労働に変わりはない。
っていうのが感想ですかね。

それから、私の所属する事業所の保健師さんは、保健師+看護師業務を 行っています。現地へ移動→荷物搬入→健診→撤収→事業所到着後書類整理、データ入力、特定保健指導必要あれば…という感じですかね。

個人的に気になったのは、何故巡回健診なのかなー。というところです。「夜勤がしんどい。身体がきつい」この理由だけでは、正直かなり弱いと思いました。
(採用されるかどうかではなくて、続けられるかどうか。病棟経験5年あれば採用は確実にされます笑)
健診系は合う合わないがはっきり分かれます。
夜勤がしんどい、身体がきついの理由であれば、
・総合病院病棟→手術室、外来、透析室、検査部門(採血室や内視鏡室など)へ異動もしくは日勤のみフルタイムで病棟勤務
・クリニック、施設(日勤のみ正社員)、デイサービス、治験、企業、行政、学校などへ転職
などもあるのに、なぜ健診なのかなー。と。

2018/12/24 22:08
013 匿名さん

>009 匿名さんさん

>> 夜勤ないときついきつくないなんてその人によるし、それじゃあ世の中の外来やクリニックや日勤オンリーの施設勤務、行政保健師や産業保健師になる人なんていなくなるじゃない。世の中夜勤が嫌で(子供と一緒にいたい、そもそも夜は寝たいなどなど)転職する人たくさんいますよ。

>> ものすごい短絡的な思考ですよね。

>> それを言うなら、45過ぎた女に夜勤される世帯年収の低さに笑い、もしくは独身で生活きついのねー、なんていうもっと短絡的な思考もあることご理解くださいね。

>> 私はたかだか仮眠2時間で16時間勤務するなんてまっぴらごめんです。子供の教育に悪いし、こちらの体内時計狂います。

>>

>> 主さんへ

>> 私は県内を網羅している巡回健診会社に勤務きていたことがあります。

>> 採血心電図さえ得意なら、60過ぎても働いてる方たくさんいますよ(逆をいうとやれない人は不要です)

>> クレーム説遇もマニュアルが整備されてますし、クレームが来ないような流れにもなってます。

>> あと朝は早いときもあるけど早出手当てとか、残業もしっかりつきます。

>> 力仕事は会場設営がありますが、台車もあるし重いものは率先して若い子が手伝ってくれるし、そもそもどんなものも寝たきり患者さんよりは軽いですよ笑。


心強いコメントありがとうございます。
独身で生活キツイのねーなんて思考をする方もいるんですね、短絡的すぎて逆に可哀想な感じです…。
勤務経験のお話は本当に参考になります。確かに患者さんより重い物なんてそうそう無さそうです(笑)台車は盲点でした、確かにありますよね…!
60過ぎても働ける人もいるというお言葉が大変励みになりました。巡回健診業務に転職も、前向きに検討しようと思います。
ありがとうございます!

2018/12/24 23:39
014 匿名さん

>010 匿名さんさん

>> コールセンター は人間関係が良ければめっちゃ楽。


コメントありがとうございます。
人間関係の良いコールセンターっていいですね…楽な点については本当に憧れます。

2018/12/24 23:42
015 匿名さん

>012 匿名さんさん

>> 7年目看護師です。巡回健診で非常勤として働いています。私の所属している事業所は、正社員は若い(30ー40代)方が多いですねー。

>> 50-60代の方もいますけど、ほぼ非常勤です。

>> といっても、私のように最初から非常勤として入職した人と、正社員→年取ってきてフルタイムで働くのしんどいから非常勤に。というパターンの方といますねー。

>>

>> 私自身総合病院の急性期病棟経験があるので、あくまで自分基準で比較すると、

>> 巡回健診は、急性期病棟で夜勤ありで働くよりも俄然しんどくはないけれど、肉体労働に変わりはない。

>> っていうのが感想ですかね。

>>

>> それから、私の所属する事業所の保健師さんは、保健師+看護師業務を 行っています。現地へ移動→荷物搬入→健診→撤収→事業所到着後書類整理、データ入力、特定保健指導必要あれば…という感じですかね。

>>

>> 個人的に気になったのは、何故巡回健診なのかなー。というところです。「夜勤がしんどい。身体がきつい」この理由だけでは、正直かなり弱いと思いました。

>> (採用されるかどうかではなくて、続けられるかどうか。病棟経験5年あれば採用は確実にされます笑)

>> 健診系は合う合わないがはっきり分かれます。

>> 夜勤がしんどい、身体がきついの理由であれば、

>> ・総合病院病棟→手術室、外来、透析室、検査部門(採血室や内視鏡室など)へ異動もしくは日勤のみフルタイムで病棟勤務

>> ・クリニック、施設(日勤のみ正社員)、デイサービス、治験、企業、行政、学校などへ転職

>> などもあるのに、なぜ健診なのかなー。と。


大変参考になるコメントありがとうございます。
年齢層の情報はとても励みになりました。保健師も看護業務を兼任するんですね。まったく採血をしなくなるよりはいいなと思いました。
志望理由は、身体の都合の他に、保健師として病院以外で働いてみたという思いがあり、偶然その手の+お給料もそこそこの求人を見かけたからです。実際に応募する際はもちろん話を盛りますが(笑)、せっかく持っている資格なのだから人生で一度は生かしたい、保健師募集は年齢制限のあるものもあるため、思い立ったがなんとやらか、と思いまして…。
実際に働いている方に対しては失礼かもしれませんが、これが本音です。すみません。

2018/12/25 01:07
016 匿名さん

>015 匿名さんさん

>> 大変参考になるコメントありがとうございます。

>> 年齢層の情報はとても励みになりました。保健師も看護業務を兼任するんですね。まったく採血をしなくなるよりはいいなと思いました。

>> 志望理由は、身体の都合の他に、保健師として病院以外で働いてみたという思いがあり、偶然その手の+お給料もそこそこの求人を見かけたからです。実際に応募する際はもちろん話を盛りますが(笑)、せっかく持っている資格なのだから人生で一度は生かしたい、保健師募集は年齢制限のあるものもあるため、思い立ったがなんとやらか、と思いまして…。

>> 実際に働いている方に対しては失礼かもしれませんが、これが本音です。すみません。


コメントありがとうございます。012です。
全然失礼とかじゃないですよー笑
ただ、私が心配しているのは、急性期病棟経験が5年…という点なんです。(5年しかない、という意味では決してありません)
5年間の病棟経験の中で辛いこともたくさんあったと思います。覚えなきゃいけないことや、なかなかうまくいかなかったこともたくさんあったと思います。
薬の名前を覚えて、作用機序を覚えて、飲み合わせや飲み方を教えて、ダブルルーメンの扱い方を覚えて、Aラインの管理を覚えて、創処置や抗がん剤の使い方を覚えて…などなど…あったと思います。
私が言いたいのは、「貴方の5年間の経験がほぼ全て無駄になるけどそこは耐えられますか?」ということです。

健診系は合う合わないはっきり分かれており、離職率が高いです。以前も、
・こども病院で働いてきました。小児のルート確保しまくってたので、大人の採血なんて余裕です。
と言って入職した方が、「思っていたのと違う…」と言って1週間で辞めていったり、
・急性期の循環器で働いて、結婚後は循環器系のクリニックで働いていました。採血心電図余裕です。
と言って入職した方も、「つまらない。今まで必死こいて勉強してきたことが生かせない」と1年未満で辞めていかれました。

全員が全員がこうだ!というわけではありませんが、健診系が合う人って「病棟が合わない人」もっというと「病棟続かない人」が多いです。病棟経験1年未満なんて人ザラです。(私自身も病棟経験は3年未満です。私はこれ以上病棟続けると心身に異常が出ると思って辞めました。)
逆に、「病棟で5年も続けられている人」って「病棟が合っている方」な印象があります。

2018/12/25 09:56
017 匿名さん

016の続きです。
また、主さんは現役生から5年目のお若い方…と想像しているのですが…(違っていたらすみません)

「定年まで」というのもまた難しい印象を受けました。

ご結婚の予定はありますか?ご結婚されていますか?いつかはしたいと思いますか?お子さんは欲しいですか?
っていう、ライフステージの話になります。

ご存知の通り巡回健診は早朝出勤もあります。
4時出勤なんてのもザラです。例えば、ご結婚されて、お子さんが産まれて、保育園入所中だとして、主さんは4時には家を出ないといけない。旦那さんは6時には家を出ないといけない。保育園は7時から開園。なんてことも十分ありえます。(両家両親フル活用できれば問題ないけども)
また、お子さんが園児の時は、園から「熱が出た。怪我をした。お迎えお願いします」なんて要請もしょっちゅうです。その時、巡回バスの運転手さんに「園にお迎え行かなきゃいけないんで引き返してください。私だけでもここで降ろしてください」なんて無茶振りできないわけですよね。県の端っこに巡回に行くことも多いので、すぐにお迎えに対応できる距離でもないです。(旦那さんがすぐ対応できたり、両家両親の協力があれば無問題)
またまた、巡回健診には出張健診も付き物です。一泊二日とかじゃなくて、1週間出張です。子供が園児の場合は免除されても、小学校上がったら出張も問答無用でつけられるかと…。子供は小学1年生、15時には下校。夫は20時帰宅…なんて状況だと何時間も低学年の子を留守番させることにもなるし…(両親フル活用できれば無問題)

などなど、「核家族で働くママ」には優しくない環境です。定年まで働く…もしかしたら独身でいい。DINKSでいい。という考えかもしれませんし、それならあまり問題はないと思います。
ずらずらと申し訳ありませんでした汗

2018/12/25 10:09
018 匿名さん

>016 匿名さんさん

>> コメントありがとうございます。012です。

>> 全然失礼とかじゃないですよー笑

>> ただ、私が心配しているのは、急性期病棟経験が5年…という点なんです。(5年しかない、という意味では決してありません)

>> 5年間の病棟経験の中で辛いこともたくさんあったと思います。覚えなきゃいけないことや、なかなかうまくいかなかったこともたくさんあったと思います。

>> 薬の名前を覚えて、作用機序を覚えて、飲み合わせや飲み方を教えて、ダブルルーメンの扱い方を覚えて、Aラインの管理を覚えて、創処置や抗がん剤の使い方を覚えて…などなど…あったと思います。

>> 私が言いたいのは、「貴方の5年間の経験がほぼ全て無駄になるけどそこは耐えられますか?」ということです。

>>

>> 健診系は合う合わないはっきり分かれており、離職率が高いです。以前も、

>> ・こども病院で働いてきました。小児のルート確保しまくってたので、大人の採血なんて余裕です。

>> と言って入職した方が、「思っていたのと違う…」と言って1週間で辞めていったり、

>> ・急性期の循環器で働いて、結婚後は循環器系のクリニックで働いていました。採血心電図余裕です。

>> と言って入職した方も、「つまらない。今まで必死こいて勉強してきたことが生かせない」と1年未満で辞めていかれました。

>>

>> 全員が全員がこうだ!というわけではありませんが、健診系が合う人って「病棟が合わない人」もっというと「病棟続かない人」が多いです。病棟経験1年未満なんて人ザラです。(私自身も病棟経験は3年未満です。私はこれ以上病棟続けると心身に異常が出ると思って辞めました。)

>> 逆に、「病棟で5年も続けられている人」って「病棟が合っている方」な印象があります。


トピ主です。親身になってアドバイスを頂けて感謝しかありません。そして申し訳ありません。トピの内容の主題は巡回健診業務についての情報を得るためだったため敢えて詳しく書かなかったのですが、実は看護師5年目にして転職歴数回あり…病棟が嫌になって辞めて手術室に2年勤め…といった経歴があります。
今現在は病棟勤務ですが、トイレ介助や患者さんとの関わりにやりがいを見出せず、課題や委員会やキャリアアップも面倒としか思わないため、向いてないと思いますし常々辞めたい〜全然違う別の仕事してみたい〜と思っている自堕落野郎です。
今まで勉強してきたことが無駄になるのではないかとは薄々思っていたため、現場の方から直球にそう言われますと、あぁやっぱりそうなのかぁと思いました。012さんの仰る通りで、そこは転職する上でのネックであり、非常に悩む種にはなっています…今現在、今までの総経験を生かしてそこそこ居心地のいいポジションにつけているため尚更。
ただ、転職を経て「やってみないとわからない」「嫌になったら辞めればいい」という安直(愚直でもある)な思考を持つようになったので、やはり一度経験してみたい(向いてなかったらまた病院を探せばいい)とも思っています。でも、病棟一年未満がザラという言葉を聞き、本当にまったく異なる環境に飛び込むならではの覚悟が必要なのだろうな…と思いました。
文章が上手くまとまらずすみません。
でも、貴重な情報を頂き本当に感謝致します。

2018/12/25 10:35
019 匿名さん

巡回検診車で働いています。
出先企業や会場の準備からはじまります。
ほとんどが早出です。
検診場所が1階であるとは限りません。2階以上の会議室等で行います。
会場が決定しているなら予定通りの設定を検診スタッフ全員で行います。肉体労働です。片付けは、会場が汚染されて無いか掃除して帰ります。
ひとりで午前午後含めて50人から100人から200人の、採血、12誘導心電図、血圧測定、問診票の確認、等々を行います。
問診票のチェック漏れは、リスクになるので、検診を受ける方が其処にいる間に全ての漏れがないように確認作業を行います。
検査を受ける前に書類にサインや不備が無いか確認します。
検診には一般検診、特定検診、法定検診と様々なオプションが追加されます。
外国人労働者や外国人学生の方々が多い組織や会場もあります。
最近はベトナム系やラテンアメリカ系の方が多いようです。
基本的な英会話が必要です。
たぶん大丈夫です。
接遇と肉体労働なので健康な時には長く働けます。
高齢の看護師さんも働いています。年齢制限はありません。
とても楽しい仕事です。

2018/12/25 13:42
全コメント(19件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

外国人の患者さん|マンガ・ぴんとこなーす【532】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

呼吸療法認定士とは?難しいって本当?合格率や看護師が取得するメリットを紹介

看護師が取りたい資格図鑑|目次

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

「乳がん」について看護師が知っておくべき5つのこと|働くナースが知るべき病気【15】

おもちフレンチトースト|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【12】

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

なんで私が?|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【1】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

【2024年版】看護師のボーナスはいくら?手取り額や1年目のボーナス事情などを解説

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆救急の問題◆JCS 20とはどのような状態でしょうか?

  1. 自分の名前・生年月日が言えない
  2. 大きな声で呼びかけたり、体を揺すったりすると開眼する
  3. 痛み刺激を加えると、払いのける動作をする
  4. 普通の呼びかけで開眼する

10631人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8993人の年収・手当公開中!

給料明細を検索