就活併願について

フリートーク
匿名さん

まず投稿を見てくださってありがとうございます。

私は現在病院を2つ併願しています。
1つは、本命よりも早く試験があります。
面接で併願の有無や両方受かった場合どうする
といった質問がありますが、みなさんならどう
答えますか。
また先ほど本命と記載をしましたが、
どちらの病院も同じくらい惹かれており、
どちらに行っても頑張ろうと思っています。

長々とすみません。よろしくお願いいたします。

コメント(全5件)

001匿名さん

私は学校受験の時は併願していることは黙ってました。
第二希望が先に試験があり、他に受けてませんかと聞かれたけれ、ここだけですと言いきりました。2つとも受かりました。

就職試験も早々と一ヶ所だけ決まってました。
2月くらいにいいところから二次募集が学校にあり、面接して合格して決まっていた病院はお断りしました。
最初の段階では併願していたわけではないけど、蹴ったことにはかわりないですね。
看護学校は併願させないことも多いようなので、うちの学校は自由だったなと最近の投稿を見て気づかされました。
おかげさまで後悔のない選択ができました。

2018/06/28 19:41
002匿名さん

第2希望だと正直に言った。受かった。言った時の面接官の対応が良かったので、第2希望に行った。正解だった。第一希望はマグネットホスピタルで、態度が大きかった(笑)

2018/06/28 20:13
003匿名さん

私は大学受験も就職面接も併願については明確にし、ご縁のあったところで頑張りたいと思っていると答えました。
結果、両方とも合格し、ちょっと悩んでどっちに行くかを決めました。

こういう答え方は本人のキャラや面接官の考えしだいでも受け止めがかわってくると思いますが、実際にどちらでも充分満足だったので正直な本心としては伝わったと思います。
どこを受けるかと併願先も聞かれ、ほぼ同レベル同系統のところだったので面接官もあーなるほどねという反応でした。

2018/06/28 20:23
004匿名さん

併願であろうが欲しい人材は欲しいです。

2018/06/28 23:10
005匿名さん

併願もいいとは思うのですが、やはり自分の中で優先順位はつけておいた方がいいと思います。面接での印象次第でどちらにいきたいか決まるとは思いますが、どちらも同じくらい行きたい、だと結構決めるのが大変ですよ。場合によっては先方に迷惑になりますから、1位と2位は心の中で決めておいた方がいいです。

2018/07/01 17:10

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

バランストレイ|マンガ・ぴんとこなーす【550】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

ここ!|マンガ・ぴんとこなーす【551】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

抽選で150名様に「ナースの便利グッズ」プレゼント!【2025年看護の日キャンペーン】

5分で作れるナポリー麺|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【74】

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

【2025年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

旨塩梅きゅうり茶漬け|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【53】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆救急看護の問題◆以下のようなしぐさをなんと呼ぶでしょうか?

  1. ペインポーズ
  2. ブレスポーズ
  3. ビョークサイン
  4. チョークサイン

4076人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9037人の年収・手当公開中!

給料明細を検索