研修医に恋をしてしまいました

フリートーク
匿名さん



新人看護師です。
研修医1年目の先生に恋をしてしまいました。

仕事以外で会ったことや、業務以外の話をしたことがありません。そのため連絡先も知らないです。

先生と仲良くなってる看護師は
どうやって仲良くなったり連絡先を聞いてるのでしょうか。
ちなみに飲み会の予定はありません…

コメント(全7件)

001匿名さん

仲のいい医師は何人かいますが。あくまでも仕事上での
お付き合いです。連絡先交換は普通、しませんよ。
研修医は仕事のことで頭がいっぱいでしょうからそこまで余裕ないかと思います。とくに新人看護師に何かを頼むことはないに等しい。

2017/11/05 09:35
002匿名さん

仲良くなれるんじゃ?
自分は男だから男の研修医とは仲良くなって遊びに行ったりします。
研修医もベテラン看護師より新人との方が仲良くなりやすいのでチャンスじゃないでしょうか?
患者のこととか勉強のこととかで質問してみたりして距離を縮めていったらどうでしょう?
ただ仲いいから分かるのですが、やはり研修医はすごくもてます。
仲のいい研修医を含め複数人と付き合ってたりすることもざらじゃないです。
自分達がもてると分かってるのでいろんなとこに手を出してる人は多いです。
見た目や印象だけで判断しないでくださいね。
とりあえずそういうことも多いのでメンタルを強くもってライバルから一番を勝ち取ってください。

2017/11/05 12:38
003匿名さん

私は新人から2.3年目が一番研修医と関わった気がします。
研修医も若い方が話しやすいのでしょう。

ただ新人はでしゃばって研修医と話していると先輩から白い目で見られそうなので、挨拶からはじめてみては?

その研修医は看護師の先輩方とはよく話すタイプなのでしょうか?
話していたら横で「うんうん」頷くだけ頷いて、話を振られたら話す・・・を繰り返していけばいいかな、と思います。
ただ、先ほども言いましたが、新人から頻繁に研修医に話しかけるのはやめたほうがいいと思います。
受け身になって、相手は「話しかけやすい人だな」と思ってもらうのが一番だも思います。

2017/11/05 13:08
004匿名さん

うちの病棟、3組医者と付き合って2組結婚しました!当時、その2組は、3年目のナースたちでした。看護師の方から積極的でしたよー!

2017/11/05 21:38
005ゆか

以前働いてた病院で、新人看護師と研修医で付き合っているカップルがいました。

院内の新人研修みたいので仲良くなっていったみたいです。研修医なので色んな病棟を回ると思いますが、自分の病棟に顔を出したときや院内で会ったときに毎回声をかけてみるとか。お疲れ様です!とかでも声をかけてもらえると嬉しいものです。
あとは、医療の勉強でわからないことを聞いてみるとか。話す回数が多いとそのうち、おう! ってくらい仲良くなれると思いますよ(^-^)
恋も勉強も頑張って下さい!

2017/11/05 22:29
006(*'ェ`*)

あたしも以前は研修医と付き合ってました。
連絡先等は知りませんでしたが、
研修期間中はなるべく研修医の先生と話しをして距離感を縮めました。
また先輩研修医と仲が良かったので ご飯をセッティングしてもらい、そこで連絡先を交換して……付き合うことができました。
ただ職場なので仕事とプライベートは 区別されたほうがよいです。
まずは研修医と患者のことで相談したりするかとから始めたらどうでしょうか?

2017/11/05 23:39
007匿名さん

研修医であろうと同業のナースであろうと
職場恋愛は要注意ですよ
うまくいかなかったときのダメージが大きいです
だから普通、立場のある人の方が慎重です
急な告白は避けて、相手の反応を見ながら、
じっくり迫っていった方がいいと思います
うまくいくといいですね♪

2017/11/06 09:36

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

また会いましたね。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【95】

休憩で食べよう♪って思ってた差し入れが…!(ま~も)|看護師つらハピかるた【7】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

連勤の疲労度|マンガ・ぴんとこなーす【547】

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

飲む!?餃子|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【72】

看護師が“ほんとうに”毎日できる腰痛予防の方法5つ!|腰痛で休職したことがあるナースが効果を検証

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆薬剤の問題◆以下の中でループ利尿薬はどれでしょうか?

  1. フロセミド
  2. ニフェジピン
  3. メチルドパ水和物
  4. カプトプリル

1086人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9033人の年収・手当公開中!

給料明細を検索