インシデント。長くてすいません。真剣に悩んでいるので、皆様のご意見伺いたいです
看護師として5年目、今新しいところに転職して2年目になります。
長くなりますが、本当に悩んでいます。皆さんのご意見を聞かせていただきたいです。
去年、つまり転職して一年目の後半ごろに私が起こしてしまったインシデントが2件ほどありました。それとは他に4件ほど私が当事者ではない、先輩がやったことを擦りつけられてしまいインシデントレポートを書かされました。
実際にいくつかは当事者ではないものの、一部私が関わっていたのでそこは反省してレポートを書かせていただきました。
しかし残りの一部は新しく転職したことで分からないことを私は報告・相談をした上で先輩から指示を受け実施したことでインシデントとなったこともありましたが、それについて上に報告しても「◯◯くんは(報告相談を受けた先輩)はそんなこと聞いてません知りませんでしたって言ってたよー」とその先輩のことを信じて私のことを信じてくれず、私が悪いと言う感じになりました。
そして、インシデントカンファレンスの際はいかにも私だけがそれをやったかのように話が進められました。
今の病棟はインシデントカンファレンスは、患者の名前、どんな状況だったか、誰がどんなふうにどうしたかを説明した上で、「それはあなたがこんな風にしたからこうなったのであって普通は起こらないからそんなことは。ちゃんと反省してね」で終わり、個人追求の形で終わる感じです。
そして、去年の終わり頃に主任に呼び出され、インシデントが起きすぎであることは個人の責任であり他の人は関係なく私が悪いから個人で反省して以下のことを看護長に提出し副主任やプリセプター、指導リーダーに共有しなさいと言われました。
・一年間の今までの行いの反省
・自分の何がダメだったのか
・上記2点を踏まえて、自分はなにをしなきゃいけないのか
これらの反省文を書いてと言われました。他にも、何で看護師になったのかもう一度考えなさいとも言われました。
その時は帰ってから、悔しくて悔しくてたくさん泣きました。
確かに私が関連してるインシデントについては反省して今後同じようなものを起こさないよう気をつけようと思っています。ですが、関係ないインシデントを何件も押し付けられ信じてもらえず、インシデントの反省文を提出させられるなんて本当に情けなくなりました。
そして、先週薬の管理のインシデントを起こしてしまいました。私も急いでいたことしか覚えてなくて、普段なら自分でも絶対にやらない、むしろなぜそれを自分がしたのかも分からないような内容のインシデントでした。
インシデントカンファレンスを行った際、今回のインシデントのことを言われるだけなら反省して気をつけようと思えたのですが、
「去年も何個もインシデント起こしてたけど、それを踏まえてどう思ってるの?普通そんなに起こさないし、急いでて何故やったか覚えてないとか意味わからない。仕事中に自分の行動で覚えてないことなんて普通ないから、それは働き方として自覚も足りないしおかしくない?私は自分の行動全て覚えてるよ。社会人としてってところからだよ。だから去年もそんなにインシデント起こしたんじゃないの」
と言われてしまいました。確かに仕事中に自分の行動を急いでて覚えていないというのは社会人としての自覚が足りないのかもしれません。そこは反省します。今後は常に気を引き締めて気をつけていきたいと思います。
ですが、去年のインシデント押し付けられたのも信じてもらえず、今年のインシデントも去年のことから全部言われることに関して私はとても悲しく感じます。
「今後インシデントを起こしてしまった時に毎回こんな風に前のことまで言われるのかな」、「押し付けられても信じてもらえないてことはもう何言っても信用してもらえてないって言うことなのかな」など不安だけでなく、そのような職場に行くこと自体が私は恐怖になってしまっています。
正直、本当に辛いです。インシデントは起こしたくないので、気をつけて行動はしています。ですが、全てが不安で怖いし、もう正直困った時は誰を頼りにして働けばいいのか自分の中でどう対処していいのかわかりません。皆様のご意見をお聞きしたいです。
※ちなみに私がやっていないインシデントについて信じてくれているのは、同期と一部の先輩だけです。上の方は信じてくれず、長くいる先輩の方を必ず信じます。他の知ってる先輩たちも上の先輩たちには怖くて言えないような状況です。
しかも押し付けてきた先輩たちもすごく優しく接してきます。
押し付けた先輩の一部は3月で転職している人もいらので、私が再び言っても…という感じです。
※転職も考えましたが、地域の中で給料は良い方であることと、子供も考えているためお金が必要であることなど含めて転職はまだかなと思っています。
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
教科書どおりの対応でうまくいかなかったことは?
- ある 90%
- ない 2%
- 他の回答
- 投票数2621票
- 本日まで
医療ドラマや漫画を見ていて思わず「ありえない~」と突っ込んじゃったことを教えて!
- 突っ込んだことある! 80%
- あまり思わず楽しんでるよ 13%
- 他の回答
- 投票数2194票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆小児の問題◆令和4年の人口動態調査によると、0歳児の不慮の事故で最も多い原因はどれでしょうか?
- 溺水
- 窒息
- 火災
- 転倒・転落
561人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
かんかん7年目 / 病棟 / 東京都
令和6 08 20
¥ 246,000 | ¥ 7,153 | ¥ 105,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 39,900 | |
6回 | 2交代制 | 3時間 | |
¥ 398,053 | ¥ 909,474 | ¥ 5,686,110 |
美香8年目 / 病棟 / 広島県
令和6 12 08
¥ 233,990 | ¥ 4,449 | ¥ 58,004 | |
¥ 10,000 | ¥ 0 | ¥ 37,390 | |
8回 | 3交代制 | 2時間 | |
¥ 343,833 | ¥ 560,000 | ¥ 4,685,996 |
8982人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全12件)
私もオペ室勤務の時に色々インシデントを書きました。
看護師は責任の重い仕事ですから、大変ですね。
さて本題ですが、まず、あなたの上司含め周りの人達がインシデントレポートの本来の意味を理解していない。とゆうのが、1番の問題ですね。
インシデントは「失敗した人が書かされる反省文」ではありません。いまだに、そんなことをしているところがあるのに驚きですが、古い風習のある病院なのだと推察します。
インシデントレポートについて、意味を調べてみてください。
私も最初は反省文として書いていましたし、師長にも激怒されていました。しかし、意味を理解するとおかしいことに気付きました。そして、反省文としてかかされている。という意識でいると、何か起きた時に隠蔽しようとする人が必ず出てきます。正直に報告した人が損をし、その上、周囲の人から白い目で見られる。悪循環でしかありません。
インシデントレポートは、何か起きた時に同じようなミスが再度起きないようにするためのものです。
なので、ミスをしたから反省しなさい。ではなく、客観的に起きた事実を書き、何故起きたか、どうしたら同じことが起きないように出来るか。を考え、マニュアル化、見える化をし、全体に周知する。とゆうのが本来のやり方です。なので、出来事を知っている人全員が書くのです。本来は。
泣く必要はないです。それより、問題点はどこかを考えることが大事です。忙しい。焦っていて。普段はやらないのに。こんなことを、反省して注意しても、問題解決にはならないし、誰も得しません。
忙しくて焦っていても、普段のクオリティが自然に出せるシステムを作る=マニュアル→見える化。です。
私は、猿でも出来る仕事。を目指してマニュアル作りをしていました。
同じようなことで、泣く人を1人でも減らせるよう行動してください。5年目ナースが泣いていたら、新人ナースは辞めたくなってしまいますよ。
上司がおかしいなら、その上を納得させるものを作ればいいんです!上司にも、おかしいことはおかしいと言えるくらい、勉強しましょ!
いつでも、辞めてやるぜ!って思ってたら、案外へいきですよ笑笑
応援しています!
私に関係のない、擦りつけられたインシデント
この表現が全てを物語っていると感じました。
インシデントの内容がわからないので、実際にどうなのかはわかりませんが、文面からは本当に全く無関係なのかな?という疑問しかありません。
そして、気をつけていると言われていますが
どのように気をつけているのか。
行動レベルで改善策を立てていますか?
文面からは精神論で頑張ります、気をつけますと言っているだけのように見受けられました。
精神論で気をつけていても、ミスをしてしまうのが人間です。大切なのはミスをしてしまった時や、ミスに関わった時に なぜそうなったのか?を客観的に分析して、そこから具体的な行動レベルでの改善策や予防策を立てることができなければ、必ず同じミスをやらかします。
病棟全体で、主さんを責めるような空気になったり反省文?を強いられるのは
前述のことができていないから、としか言いようがありません。
薬のインシデントのお話から察するに
主さんの行動は、自分で考えて動く という看護の根本が脱落しているように思います。
考えていないからなぜそうしたのかも覚えていない。
考えていないから、(自分が無関係と思っている)インシデントが起きてもその時の自分の因果関係がわからない。
…という感じではないのかな?と。
全ての言動に考え=根拠があるのが「看護」だと私は思います。なぜ看護師になったの?という質問は、つまりそういうことかな?と思いました。
つらい思いをされている時に辛辣なことを書いたとは思いますが
いま一度、冷静に客観的に。
自分には無関係とは思わずに。
全体を分析することをやってみてください。
私は いつも 自分にできる事を考えるようにしています。過去を振り帰っても仕方ないし、人を変えることはできませんから。
>転職も考えましたが、地域の中で給料は良い方であることと、子供も考えているためお金が必要であることなど含めて転職はまだかなと思っています。
と自分で書かれています。
過去に自分がやっていないというインシデントに対しても 今更 やっていないという事・なすりつけられたという証明はできませんよね。そして、過去を蒸し返してくる人を排除することもできないでしょうし、その方に 過去を蒸し返さないようにお願いすることも できないでしょう。 そういう状況の中 辞めないと決めたのですから その状態はあなたがジタバタしたって 変わることなく続くという事になります。あなたにできることはありません。
あなたにできることは何なのでしょう?
報告してそれを行ってインシデントになったというのなら、そういう方に関しては 口頭指示ではなく 書面に書いてもらうとか 録音しておくとか 以後同じことがないように対処する。など、濡れ衣を着せられることになって行為に関しては、よく考えて自分が二度と同じ思いをしなくてすむ方法を考えることではありませんか?
過去の行為をイチイチ出してくる人は そういう事もありましたね。で 右から左に流す。反論しても仕方ないし 泣いても悔しいと地団太踏んでも、今ではどうしようもない。その時に対処する、反論するならともかく。
信じてくれる人が一人でもいるだけ いい事でしょう。
毎日毎日仕事をしているのですから、自分を良く精査して、努力し続ければ 少しずつ成長します。何回インシデントをしたのか?わかりかねますが、失敗したらその分成長するんですよ。きちんと振り返って 反省して 二度と同じ事が起こらないようにすれば。
失敗は悪い事ではありません。失敗したことを放置して 成長する努力をしないことが問題だと思いますが。他人の意見に振り回されすぎです。そのような心の状態だと 成長は見込めませんよ。
>急いでて何故やったか覚えてないとか意味わからない。仕事中に自分の行動で覚えてないことなんて普通ないから、それは働き方として自覚も足りないしおかしくない?私は自分の行動全て覚えてるよ。
と言われたようですが、あまりに自分の力量にあっていない仕事量をしていれば、自分の行動を見失う事は当然あります。私だって おバカですから、忘れます。それが人間で、この方は、よっぽど仕事のできるロボットのような方なんでしょう。
自分の力量を考え、それを明らかにオーバーした時 優先順位の付け方を考えて どのように折り合いをつけていくか?を勉強するべきか と思います。
力量範囲で仕事をしていれば、それ以上 成長はありませんし 失敗も少なくなります。
その逆の 力量以上の仕事をすれば その分成長は見込めると思いますが、その分失敗は当然増えることになります。
プラスもあればマイナスもある。では、マイナス部分をどのようにして、少しでもなくしていくか?を自ら考えなくては 愚痴ばかり言っても 仕事は楽しくできませんし、そのうち 嫌になり 鬱になり 心が自分でコントロールできなくなり 辞めざる負えなくなりますよ。
長文になりましたが、今できる事をやればいいのです。過去は過去。他人の言う事は自分に対してプラスになる事は受け入れ 身につける。マイナスになる事に対しては 流す。言いたいなら言わせておけばいいのです、言いたい人の口に扉はつけられませんから。
コメント主により削除されました
コメント主により削除されました
>002 匿名さんさん
ただその同じ部屋に居たというのと、その中で1番年代が下だったという理由だけで私がレポートを書きました。ちなみに、私がやったことではなく先輩がやったけど、その時はみんなに関係あるからということで書くことになりましたが、実際カンファレンスでは私だけが原因という言い方をされました。
気をつけるということに関しては、自身で復唱し耳でも確認するようにということを心がけたり、不安であれば他の人にも目を貸していただいたりなどしています。悪くいうと自分だけでやったことはあまり信用できないと考えるようになってしまっているので、不安で確認してしまいます。
何で看護師になったかを聞かれた理由は去年のことです。他の人がやったことを私が書いたというのが何個もあって、カンファレンスの際に全て私が原因という言い方をされたために反省文も書かされたという言い方になりました。今回のインシデントに関しては自身で冷静になれば根拠も分かっていることをやってしまっているので、何か動く時も急いでるからとかではなく一度冷静になり落ち着いた上で全てにおいて根拠を再確認しながら動いていきたいと思います。
ありがとうございます
>001 匿名さんさん
私も以前の就職先ではインシデントレポートは周知し、予防に努める、が目的でした。なので、他の人のインシデントカンファレンスを初めてした時にはその雰囲気や言い方にびっくりしました。
実際に新人のミスではレポート書かせていますが、上の人たちはあ、ごめーんで済んでいることが多々あります。それもその風習があるからこそみんな書こうとしないのだろうと思っています。実際に他の子がやってないことを押し付けられているというのもいくつか見たことがあります。その度に何のためのものなんだろうと思ってしまいます。今年に入ってきた新人さんはインシデント2回起こしてしまった後に先輩達のあたりが強くなり泣かされたことで休職してしまいました。見てるだけでも辛いです。
その当人達は、泣いて反省してるってことはいいことなどと言っているのも腑に落ちません。
後輩達には本来のインシデントについてしっかり説明していきたいと思います。
コメント主により削除されました
コメント主により削除されました
私と同じような立場の方がいらして、驚きました。
私もインシデントが多いと言われています。年目で転職して今の職場にきて、インシデントの扱いが「罰則」「反省文」「吊し上げ」…ってイメージしかありません。インシデントカンファレンスはないのですが、前勤務者がやらかした事案や他職種がやったインシデントについて、発見したから報告することが多くて、その度に「発見者で書いておいて」と言われます。しばらくして師長や主任から、「インシデント多いよね?そんなだから一人立ちできないんだよ?みんなそんなにインシデント出してないよ?何が足りないも思う?安心して任せられないよ。周りからの信用もなくなるよね。そういうところだよ。」など、色々言われます。
いやもう、本当にストレスです。医療安全委員からは「些細なことでもインシデント書いてください。始末書じゃないので。」と言われていますが、その考えが浸透してなくて。
ばか正直に書いている私が、発見者インシデントを書いて、自分の評価を下げているような気がしてきます。
でも、一年目の職場で先輩から「命を預かる仕事だから、隠す人になってほしくない。」と言われたのが心に残っていて、自分が起こしたインシデントも発見者インシデントも書いています。
先日、先輩スタッフに「昨日の食間薬飲ませてなくないですか?サインもないし、実施もかかってなくて。」って話して一緒に薬袋を見に行ったら、「あぁ、これね?」って言って内服薬を取り消えました。えっ…って思ったので、何気なく見ていたらポケットに入れてましたね。
隠す人に出会いました。
多分、他にもそういう人はいるんだと思います。人のことは責めるけど、自分は隠すから表沙汰にならない人。
そういう人になりたいとは思わないから、私はインシデントレポートの意味が浸透するまで、今まで通り書くつもりです。
なぜインシデントが起きたか。
・忙しかったから。
・多重課題になってしまったから。
・忘れてしまったから。
・確認不足だったから。
・それ私じゃないよ。
・その時間、マジで大変で抜けた。
…いろいろな理由が出てきますが、その殆どはうちでは「言い訳」扱いされて、そう答えようものなら言葉でフルボッコにされます。
じゃ、どうして?
…一言、「確認不足」だな…と。私(と、私にインシデントを書かせた誰が)が起こしてきた数々のインシデントを書きながら、最後の「今後の対策」に書くことは、決まって「○○を╳╳のように確認していく。」で終わります。
そう書けば大事にならずに収まるということを学んだのもありますが、事実、忙しい中でもその患者さんにとっては自分のことであり、「薬が来ないから飲まなくていいんだと思った。飲まなきゃいけなかったの?(不信)」になりますよね。
私は去年入院したとき、夜勤初めてと話していた新人さんが点滴交換しに来ましたが、いなくなったあとふと見ると、点滴が少しも満たされていないのに側管に繋がれ、クレンメは解放されていました。自分で直せばいいんだけど、患者だし…とナースコールを鳴らしました。先輩と一緒にきて、先輩が滴下筒から接続部まで満たしてくれましたが、ステーションで怒られたかな…と。
申し訳なかったけど、こちらも看護師という身分がばれていたし、だからといって正しくできていない手技をそのままにするのも…って、色々考えました。
それ以降、インシデントを起こさないように更に用心深くなったし、どうしたら自分自身、その多忙になるであろう時間にその事を忘れないでいられるか…毎朝考えます。
時間になってタイマーが鳴っても、なにも書かれていないタイマーが鳴ってたら何だか分からないから、「○号○ベッド、食間薬」などと書いた付箋をタイマーに貼り付けてパソコンと一緒に動いています。私がトイレ介助などで不在時に鳴ったら、見た人も分かるし、教えてくれたりするようになりました。
周りを巻き込んでしまいますが、巻き込まれインシデントを書いてる自分からしたら、「インシデントに気を付けるから助けてね」って感じです。
人よりかなり遅く(40代)に看護師になったので、やたら目を付けられるし嫌なことをされたりしたことも多々ありますが、それが「忘れやすい」とレッテルを張られてしまった私が考えた、忘れないための対策です。
長文で申し訳ないですが、少しでも参考になれば…。
巻き込まれインシデントをカウントに入れられたり、吊し上げカンファレンスは嫌ですが、無理せず頑張りましょう。看護が嫌いでなければ、看護師の仕事を嫌いになってしまう前に転職もありです。無理せず…とは、そういう意味です。
コメント主により削除されました
>010 キトリ88さん
ありがとうございます!
私のところも下の子達はインシデントでもないようなことでレポートを書かされるのに、同じようなことをすると先輩は隠す、なかったことにするというのが日常です。
なのにインシデントカンファレンスでは、レポートを書いた人がフルボッコ…本当に辛いですよね。
予防に努めるためのものというのはいつになったら浸透するのでしょうか、と不思議な気持ちにもなります。
お互い無理せず頑張りましょうね!
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録