不穏ってなんですか?不穏になる前に出来ること、不穏に対するスタッフの判断基準の違い
療養型病院で働く看護師です。
とある脳梗塞後遺症、左半身麻痺+認知症のあるAさん(70代)の対応についてです。
Aさんは日勤帯から不穏になりやすい人でした。常に声を出し、ベット上で体動激しく、話を聞いても、言葉を詰まらせることばかり。(常に声を出す理由を聞いてもその時々で違い、腰痛い足痛いと話す)自分でも言いたいことが思い出せないと自覚してます。
特に夜勤帯、不穏になりやすく怒鳴るような大声をあげたり、ナースコールを連打します。話を聞いても、曖昧で辻褄が合いません。
あと稀に夜間に妄想症状もあります。(娘が来てるから準備しなくてはいけない等)不穏時の指示はありますが、正直、この『不穏』とは?と思います。『不穏』と簡単に言いますが、このAさんは何があれば『不穏』なのか?不穏には明確なスケールや数値化する指標がありません。
なのでスタッフ間でも不穏に対して、Aさんに何があったら不穏と判断するのか、スタッフによって差異があります。
そしてAさんの不穏の予兆は何かあるのか、規則性があるわけでもありません。
(日中の過ごし方、Aさんの発言など特にこれと言った違いがないです。)
何がAさんを不穏にさせてるのか、不穏になりやすくしてるのか、、、
『不穏』と判断するにはグレーゾーンな状況が日中、夜間問わず多々あります。
私は声を出す『理由』、体動が激しい『理由』があれば不穏では無いと思います。
それでもナースコールを連発するなどあった時は車椅子に乗車してもらい、ケアを一緒に回るか、甘いものが好物なので間食を入れるなど対応にあたってます。
実はこの方で不穏の軽減を目標にする看護研究をしています。
不穏が起こる前に何か対策があるのではと考えてます。
難しく、頭を悩ませています。
先輩方、有識者の方、ご助言お願いします。
3年目ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
「あなたにとって看護とは?」…一言でどうぞ!
- 私にとって看護とは…(答える!) 7%
- 答え探し中です 83%
- 他の回答
- 投票数2479票
- 残り2日
看護師をしていて《一番疲れる身体の部位》ってどこ?
- 頭(精神的に) 66%
- 目 2%
- 他の回答
- 投票数2336票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆感染の問題◆クロストリディオイデス・ディフィシル感染症(CDI)発症のリスク因子として適切でないものはどれでしょうか?
- 高齢
- 高血圧
- 抗菌薬の使用
- 炎症性腸疾患などの基礎疾患
1447人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
さくらもち1年目 / 病棟 / 千葉県
令和6 06 07
¥ 197,500 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
0回 | 2交代制 | 0時間 | |
¥ 209,500 | ¥ 0 | ¥ 2,514,000 |
ずず1年目 / 病棟 / 愛知県
令和6 06 10
¥ 250,000 | ¥ 7,000 | ¥ 3,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 40,000 | |
1回 | 2交代制 | 3時間 | |
¥ 300,000 | ¥ 400,000 | ¥ 4,000,000 |
8972人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全1件)
全コメント(1件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録