通報専用画面

該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。

働き方について(通報)

2年目ナース
匿名さん (2年目ナース)

最初の病院で1年ほど働き、業務量が多くキャパオーバーで体調を崩して転職。
業務量は減ったものの、人手不足による夜勤回数の増加と人間関係に疲弊して再度体調を崩しました。
精神的に弱く短期離職を繰り返している現状があるため、現在今後の働き方について悩んでいます。
今後も看護師として働きたいため、病棟でもっと知識、技術を身につけたいと考えていますが、また常勤で働いて同じことを繰り返したらと不安になります。
同じようなことがあった方、そうでない方、大変情けない話ですが、どのように働いてきたか教えていただきたいです。
パートや日勤常勤で働いていた方のお話もお伺いしたいです。
よろしくお願いします。

コメント(全8件)

001匿名さん (11年目以上)

トピの書き込みからは、どの程度のものであったかは分かりませんが、この業界であればどこも似たり寄ったりであると思います。
看護師を続けて行きたいのであれば、自分の閾値を上げる必要があるのではないかと推測します。

2021/07/05 14:29
002匿名さん (4~10年目)

外来などで日勤常勤してましたが外来特有の忙しさや診察介助がありますし場所によってはその日のシフトで診察介助だったり処置室だったり救急当番だったりします。
医師の指示も診察の合間に口頭で言われることもありますからかなりのアンテナを張り巡らせて業務にあたります。
上手くいかないとキレられたりしますからね。

人間関係は病棟だろうが外来だろうが施設だろうが変わらないと思います。
スキルアップしたいのは分かりますが自分の力量を考えて自分が体調を崩さない職場で働いた方がいいと思います。
いきなり常勤ではなく時短勤務から始めた方がいいと思いますけどね。

2021/07/06 11:41
003匿名さん (2年目ナース)

面接で伝えて、どうしても夜勤の回数を多くしなければいけない所は止めておけば良いと思います。
人間関係って難しいですよね。私は嫌でたまらない人がいますが夜勤でよく一緒になります。

2021/07/07 10:36
004匿名さん (4~10年目)

人が多くて業務が楽で夜勤少ないところで、かつ人間関係が良好なところがいいんですね。
相当難しい条件なんで、色んな病院に就職して探すしかないと思います。
ただ、個人的には凄く失礼ですが小児病棟は扱う疾患にもよりますが楽だと思います。
色んな小児科を学びたく三箇所変えましたが、小児病棟は楽でした。
それでも当時は忙しいと思ってましたが…
今は成人でやってますが、成人の方がとんでもなく忙しく感じます。
小児病棟は親が付いてることが多く、患児の身の回りの世話をほぼ親がやってくれるので楽です。
ただ親がいるからこその大変さもあります。
ルートも抜かれることが成人より多いしとか悩みの種は沢山でしたが、認知症の方よりよっぽどいいです。
小児の時はどの病院でもコール対応に追われるとかなかったし、業務時間内に記録も終わってたから懐かしく思います。
ただあくまで自分がいた小児科の話なので違うところもあると思います。

2021/07/09 08:23
005匿名さん (2年目ナース)

>001 匿名さんさん
>> トピの書き込みからは、どの程度のものであったかは分かりませんが、この業界であればどこも似たり寄ったりであると思います。
>> 看護師を続けて行きたいのであれば、自分の閾値を上げる必要があるのではないかと推測します。

コメントありがとうございます。
本当にその通りだと思いました。
別業界の友人と話をして、仕事だと割り切るマインドを教えていただき、なんとか同じ場所で働き続けています。
まだ閾値は低いですが、徐々に上げられるようにしていきたいと思います。

2021/07/12 23:02
006匿名さん (2年目ナース)

>002 匿名さんさん
>> 外来などで日勤常勤してましたが外来特有の忙しさや診察介助がありますし場所によってはその日のシフトで診察介助だったり処置室だったり救急当番だったりします。
>> 医師の指示も診察の合間に口頭で言われることもありますからかなりのアンテナを張り巡らせて業務にあたります。
>> 上手くいかないとキレられたりしますからね。
>>
>> 人間関係は病棟だろうが外来だろうが施設だろうが変わらないと思います。
>> スキルアップしたいのは分かりますが自分の力量を考えて自分が体調を崩さない職場で働いた方がいいと思います。
>> いきなり常勤ではなく時短勤務から始めた方がいいと思いますけどね。

コメントありがとうございます。
働く場所、種類によって大変さは違いますが何かしらの辛さがありますよね。
まずは夜勤を減らしていただけるよう、現職場の働き方を相談したいと思います。
人間関係は割り切って、仕事に集中できるよう頑張りたいと思います。

2021/07/12 23:07
007匿名さん (2年目ナース)

>003 匿名さんさん
>> 面接で伝えて、どうしても夜勤の回数を多くしなければいけない所は止めておけば良いと思います。
>> 人間関係って難しいですよね。私は嫌でたまらない人がいますが夜勤でよく一緒になります。

コメントありがとうございます。
苦手な方と夜勤が同じ時は本当に精神的につらいですよね。
私情を仕事に持ち込まず割り切って働けるよう試行錯誤してみます。
アドバイス本当にありがとうございます。

2021/07/16 10:52
008匿名さん (2年目ナース)

>004 匿名さんさん
>> 人が多くて業務が楽で夜勤少ないところで、かつ人間関係が良好なところがいいんですね。
>> 相当難しい条件なんで、色んな病院に就職して探すしかないと思います。
>> ただ、個人的には凄く失礼ですが小児病棟は扱う疾患にもよりますが楽だと思います。
>> 色んな小児科を学びたく三箇所変えましたが、小児病棟は楽でした。
>> それでも当時は忙しいと思ってましたが…
>> 今は成人でやってますが、成人の方がとんでもなく忙しく感じます。
>> 小児病棟は親が付いてることが多く、患児の身の回りの世話をほぼ親がやってくれるので楽です。
>> ただ親がいるからこその大変さもあります。
>> ルートも抜かれることが成人より多いしとか悩みの種は沢山でしたが、認知症の方よりよっぽどいいです。
>> 小児の時はどの病院でもコール対応に追われるとかなかったし、業務時間内に記録も終わってたから懐かしく思います。
>> ただあくまで自分がいた小児科の話なので違うところもあると思います。

コメントありがとうございます。
私も書き出していて、本当に条件が多く厳しいなと一度見つめ直すことにしました。
現職場では人間関係でつまずきそうでしたが、なんとか割り切って仕事できるようになってきました。
小児科は未知でした…!
未経験の領域の体験談をお聞きすることができ、視野が広くなりました。
今後また悩むことがおきたり、キャリアを考える際にご参考にさせていただきます。
アドバイス本当にありがとうございますございます。

2021/07/16 10:55
元のトピックに戻る

2年目ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

思い通りにいかなくて|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【2】

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

「ありがとう」って言われたら…(あ~お)|看護師つらハピかるた【1】

放っておくと怖い? 貧血の原因と意外な病気の可能性|働くナースが知るべき病気【10】

休暇明け|マンガ・ぴんとこなーす【524】

看護師の強い味方!手荒れを防止する「ハンドクリーム」は?|ナースが選ぶ!ベストコスメランキング【10】

マンガ・私、看護師を続ける?【全記事まとめ】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

時間内に仕事が終わらない。|ツナ看ファ。~看護師ツナのお悩みカンファレンス~【8】

リーダー業務は「3つの役割」を押さえよう!|はじめてでもわかる!看護師リーダー業務(1)

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆感染の問題◆クロストリディオイデス・ディフィシル感染症(CDI)発症のリスク因子として適切でないものはどれでしょうか?

  1. 高齢
  2. 高血圧
  3. 抗菌薬の使用
  4. 炎症性腸疾患などの基礎疾患

1492人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索